続正月 東京国立博物館常設展示 | やまちゃん1のブログ

やまちゃん1のブログ

美術、映画、文学、グルメ関係のブログです。



正月の常設展示の続き

まずは、「辰年」にちなんだ作品他



龍虎図屏風 曽我直庵 安土桃山〜江戸時代17世紀

曽我直庵は、堺で活躍した水墨画家




龍涛螺鈿稜花盆 中国・元時代14世紀 木製漆塗

中国螺鈿の名品



紺地金銀字大唐西域記巻十(中尊寺経) 平安時代12世紀

玄奘三蔵法師の大唐西域記による写本


特集 茶の美術』より






北礀居簡筆 中国・南宋時代1229年

北礀居簡(ほっかんきょかん)は南宋の禅僧、書が茶人に人気がある






無地刷毛目茶碗 銘 村雲
朝鮮時代16世紀 平戸藩主松浦家伝来

朝鮮時代の祭器を茶碗に見立てたもの


紅安南唐草文茶碗 ベトナム16世紀

志野茶碗 銘 橋姫 美濃
安土桃山〜江戸時代16〜17世紀

黒織部沓形茶碗 銘 鶴太郎 美濃
江戸時代17世紀

片身替釉茶碗 銘 深山路 高取
江戸時代17世紀


彫三島茶碗 銘 玄涛 朝鮮時代16〜17世紀 





黒楽茶碗 道入 江戸時代17世紀

黒楽茶碗 銘 末広
安土桃山〜江戸時代16〜17世紀 

黒織部茶碗 銘 尼寺 長次郎
安土桃山時代16世紀