不登校が始まって
不登校の段階と言われるものだと
2段階目の時期だろうか
息子は荒れまくった。
↑
久しぶりに見たなぁ…
息子は今どこだろうか…
心得を教えてくれた方から
「お母さん、
これから息子さんの試し行動が始まります。
覚悟しておいて下さい。」
と言われていたので
多少は覚悟していたが
これがまた長く辛かった。
その中でも度々あったのが
「オレ、家出する!」
仕事から帰ると
息子が待ち構えていたかのように
感情を爆発!
家出騒動が始まる。
その時に
息子からいろいろと
今までの不平不満グチを
言われるのが辛かった。
投げ出したくなった。
しかし、その時に
息子が用意するものが
やっぱり子どもだった。
大好きなゲームや本。
食べ物もないとと思うようで
大量の冷凍ごはん
お金やスマホ、着替えなど
大人だったら
考えるような物がない。
その幼稚さが
あぁ、息子は私を試しているのだと
気づかせてくれて
感情に飲まれるところを
踏み止まれたと思う。
息子がお母さんなんか嫌い
一緒に暮らしたくない
家出する
そういう度に
そうかー
家出したいんだね
お母さんは
君がいなくなったら
悲しいなぁ…
そう言い続けた。
息子は自分の居場所を
確かめていたんだろう。
このやり取りを
何度繰り返しただろうか…。
いつからか
家出すると言わなくなった。
息子の安全基地に
なれたのかな…。













