ドラッグストア薬剤師 寺脇令子です。

全国書店・オンラインにて発売中!

 

 

 

 

ハッピータロットReikoのブログはこちら

 

 

心の薬のやめ方①

心の薬のやめ方②

 

の続きです。

*ここで言う心の薬とは精神安定剤・抗うつ剤を指します。

また、あくまでも入院しない程度の方、社会生活を営める程度まで回復した方の場合になります。

 

 

 

 

◉心の薬のやめ方③  だるさや眠気は仕方ない?

 

心の薬で割とすぐに処方されるもの。それが「精神安定剤」と呼ばれるものです。

薬を出される理由はたくさんありますが、たいていは「ちょっと眠れない」「イライラする」「心が落ち着かない」「不安」といった症状かな、と思います。

 

と言うことは「ぼーっとする」「眠くなる」方が良い、むしろそれを求めてます。という状態なんですよね。

 

だからすごく助かるし、辛い時にすぐ飲めるし、で、ついつい頼ってしまうようになります。

でも、やっぱり困るのが「ぼーっとする」「眠くなる」ことです。

 

特に仕事をしている方は、お困りじゃないかな?と思うのですが・・いかがでしょうか。

 

 

 

私は頭を使いすぎて眠れない時にデパスを飲んでいました。

更年期の症状の一つに「睡眠障害」があるのですが、その対処として処方されていたんです。

あとは頭痛(おそらく緊張性頭痛)の際に飲むセルシン、というのも持っていました。

デパスもセルシンももう飲んでいません。

 

 

頭を使いすぎて眠れない時に飲んでいたデパスですが、ある日起きてから半日ほど眠気が取れない日があったんです。

集中力を使う仕事ですから、これには本当に参った。

 

セルシンも然り。

頭痛時に飲むと後が大変で。頭痛が良くなっても仕事にならない。

だから今は漢方薬を主に使っています。

 

 

薬は作用と副作用、どちらもあるものです。

ですが副作用が生活に支障をきたす場合、その薬はあなたにとって有益ではなくなるのです。

 

 

・・次回は抗うつ剤のやめ方実例について、私の体験をもとに書いていきますね。

 

次回記事は8/7 21:00にアップします

 

 

 

 

不安。悩み。混乱や落ち込み。そういったことをうまく扱ってハッピーになりましょう。

その方法を書いています。ご登録くださいね。

 

 

 

*薬剤師は薬を飲みなさい、とだけ言うと思っていたかもしれませんね。

薬剤師は今や、セルフメディケーションを担う存在。

これからも、薬のことだけでなくさまざまな方向からの発信を続けていきますね!

 

 

 

 

薬有料相談のご案内
個人的なご相談を有料にて承っています。

メールでお返事:2200円

電話でお話:3300円(最大30分間)

受付フォーム

 

 

薬TikTokやってます

 

 

薬こちらもぜひお読みください