生CODE-Vを見に行ってきました。 | 雲外蒼天

雲外蒼天

困難を乗り越え、努力して克服すれば快い青空が望めるという意味です。
毎日が試行錯誤の日々ですが、感謝の気持ちを忘れずに、後悔のないように1つ1つ確実に歩んで行きたいと思っています。
そんな日々のブログです。

ずいぶんと久しぶりの更新になってしまいましたね~。


7月27日・28日と鳥取県米子市で行われる「がいな祭り」にCODE-Vが来るという事で、28日に生CODE-Vを見に米子まで行ってきました。

$雲外蒼天-CODEV


11時半の部に間に合うように朝早く出て9時40分に米子到着。



ちょうどリハーサルもはじまるいい時間に到着しました。



SHU-Iと違ってCODE-VはカメラOKなんですね~、びっくりしました。



握手会の時のみ撮影禁止なんですが・・・。



だからYouTubeにも動画が多くアップされてるんですね~。



CODE-Vは昨年9月9日に、日吉津って米子の近くにある村なんですが、そこのイオンにLIVEに来る予定があったんですが、諸事情で中止になってしまいました。



それからCODE-Vにもいろいろ大変な時期もあったりで、4人で活動を再開してのようやくの来鳥。



以前から生で見たいと楽しみにしていました。



とにかく歌唱力が抜群。



いい歌を歌ってますからね。



うちの奥さんの一番は「何度サヨナラを繰り返したら僕らは強くなれるの?」なんですが、今回は聞くことが出来ませんでした。






8月7日リリースの「約束」のPRで回ってるんですからね、仕方ないですが・・・。



でもこの「約束」、めちゃいい曲です。



「何度サヨナラを・・・」に並ぶくらいいい曲です。



今も頭の中はこの曲が流れていますからね。



また来週、8月4日に「CODE-V とりま観に来て!インストアライブツアー2013 夏@島根」で松江にやって来るので、インストアライブならもうちょっとたくさん歌ってくれるかもしれません。



もしかしたら「何度サヨナラを・・・」も期待できるかも。



楽しみです。



今回は11時20分からのパフォーマンスステージ&握手会(JR米子駅前特設ステージ)はしっかり見させてもらいました。




約束のカップリング曲の夕顔です


13:00~14:24 BSSテレビ 米子がいな祭特別番組(JR米子駅前特設ステージ)の方は途中で豪雨になってしまい、「約束」しか見ることが出来ませんでした。



残念です。



また来週、松江までCODE-Vに会いに行ってきます。




안녕