次男の新生活準備 | 遠距離大学に進学した次男や就職した長男のこと

遠距離大学に進学した次男や就職した長男のこと

就職1年目の長男と大学1年の次男,2人の息子をもつ父の日記です。

 今日2度目の投稿です。
 妻と次男は,新生活用品の購入のため,家電とか寝具とかを量販店で注文しました。
 終わったと連絡があったのが,午後1時頃。
 やっぱり,ああだこうだと考えていると時間がかかりますね。

 でも,希望していた日に配達になるようです。

 私が大学進学で上京したときは,布団しかありませんでした。
 炊飯器や調理器具は現地調達。
 タンスは大学生協から購入。

 洗濯機もなく(銭湯のコインランドリーを利用),冷蔵庫もなく(必要な分だけ買って調理),TVもなく(ラジオで生活),いたってシンプルな生活でした。
 贅沢品といえば,レコードプレーヤー,アンプ,スピーカー,アコースティックギターを買いました。レコードも数十枚買ったと思います。
 当時は,レコードのレンタルもありました。
 それから,新聞は購読してました。


 夕方,次男がアパートに戻ったあたりに,楽天モバイルの名義変更手続きにトライしました。
 次男のスマホは,私名義。それを,次男名義に変更。
 webでやるのですが,私が入力した情報と,次男の本人確認資料と異なる項目があって,手続きできないというメールが届きました。
 そして,2度目のトライ。
 しかし,ダメ。
 どの項目が異なっているのか,不明なんです。
 今も,チャットで問い合わせのやりとりをしているところ。
 こういう状態って,すごくイライラします。
 店舗窓口で対応してくれるところがやっぱり良いですね。



 以下の内容は,今日のことではありません,あしからず。

 次男の国公立大の結果が不合格と出たので,
 今日じゃありませんよ,
 今日は,東大,京大ですから,
 アパートの入居申し込みをしました。

 webで必要事項を入力したり,選択したりしていくものです。
 その最後は,入居者本人の身分証明書(マイナンバーカード)の画像を送信して終わり。
 途中まで私が入力しましたが,マイナカードは次男の手元。
 仕方がないので,次男に最初から入力してもらいました。
 
 これで,アパートも確保できました。
 あとは,正式な契約書を作るだけです。

 次男大学は4月にはいってすぐ,オリエンテーションがあり,入学式があります。
 私も入学式に参加できるかもしれません。
 ですから,引っ越しなどは,3/30と31を使って終わってしまいたい。