な、な、な、な、なんと!!!

12月ですクリスマスツリー
はや〜!
2024年終わってまう。
ばったばたの一年や
また来月に振り返りますが。



学童の申込はなんとかやり切ったけど、就労証明書の期間でまた本部に申請出さないととか面倒なことあって、毎年なんでこんな速達代を実費でやらんといけんのだと思うなど。凝視



今週は相談員の方とモニタリングがあったり、PTA学年行事があったり。
あとやっと毛布洗濯して干して毛布生活が始まりました!
ずっと夏掛けとブランケットだけで寝てたので。
沖縄は毛布で冬終わります。
冬は風が強くて寒いではあるけどふとん1ふとん2ふとん3



そういえば今回はずっと茶おりでてて生理来るんかなぁと心配でしたが、一昨日から生理きました。

息子の冬服がもうサイズ厳しそうなんで、買い足さないとな。
パジャマとかめっちゃ手首足首でてるや驚き
子供服は西松屋にお世話になっております





12月は何か始めることを始められたらいいなー。
で、1月からやれるような。
絵とかね、とっかかりがほしい。
ギターと読書も続けたいね



筋トレも




では、残りの1ヶ月駆け抜けましょう!!
また12月にブログ書きますね
読んでいただきありがとうございました♪



であであ

まだまだ暑い沖縄


向日葵咲いてる

とある場所なんですが、冬でも咲いてますにっこり


夏のような雲と虹


いまだに半袖だよー

11月下旬でやっと最低気温が20℃下回るみたいです

今年は暑い日が長い気がする




あ!

曲やっと出来ました!

一年振り。

あと数曲出来たら嬉しい


最近、安全地帯とかフライディチャイナタウンとか昔の歌にハマってます


11月11日ポッキーの日


水槽のグッピー、大人1匹が元気なかったのですが、復活してくれました。よかった

赤ちゃん17匹も誰も脱落することなく生きて今日で1ヶ月経ちました!

皆んなが大人になったら水槽がわちゃわちゃになりそうだね


昨日は授業参観で2時間目から4時間目まで見学

生活の授業でのリース作り一緒にやったり、算数のパズルみたいのやったり親も参加が楽しかったです

息子も以前より授業を聞いて取り組んでたりする様子が見れて良かったですニコニコ

相変わらず落とし物や忘れ物が多いけど。


今月は学童申込書の提出をしっかりやり遂げる!!


本も読み終えて返却するべ


昨日はにゃんこ大戦争12周年おめでとう㊗️で、

ガチャ30くらいした!

超激5体でかぶり2体あったけど、

限定キャラでてくれたからヨシ!

早く黒キャス当たってほしいなー!

ネコ缶スロットまだあるみたいだよ



息子が歯の生え替わりで前歯が忙しいことになってます💦



また11月下旬にブログ書きますね!
読んでいただきありがとうございました飛び出すハート

であであふとん1ふとん2ふとん3


あっという間に月末ですね!!
早いなぁ
バタバタと過ぎていきます

そういえば10月12日からお魚生活始まりました。

お祭りでメダカ釣りなるものを息子がやって、急遽 水槽やら諸々購入して。数日後に赤ちゃん産まれたり。

メダカではなく全員グッピーということが判明したり。
先週から次々と死んでしまい、おとなは1匹のみ、あとは数十匹の稚魚達が今現在は水槽で泳いでます。
水やエサの調整が難しいのかな。


あ、運動会は雨降ることなく開催されました!
暑かったー!
玉入れとかけっこ。
両方とも良い感じでした!!
頑張ったねにっこり

運動会終わって翌日には風邪症状が悪化して小児科へ。
なんだか毎月風邪ひいてるね真顔
今日も様子見に来ての日で行く予定です。

仕事は改装セールして今は閉店してます、が店の掃除終わって大量の納品でてんやわんやです魂が抜ける
リニューアルオープンまで頑張るぞー!!

生理もあと数日でくるかな。
強い肩凝りきてるから、そろそろだと思うけど。
命の母のみだしてから毎月来るようになりました!
良かったー
女性ホルモンって大事ね。
50歳閉経(←目標)まで頑張ってほしいぞ。



息子も学童とデイ行ってます
だんだん慣れてくるといいな。
今日はモニタリングで相談員さんと1時間お話しました。

長い目でみよう
少しずつ少しずつ出来ること増えてくるから、焦らずにゆっくりと。



絵は完成しました!!
半年以上かかってしまった驚き
昨年会ったオオゴマダラを想って描いてみました
描けて良かったです

さあ!
曲作るんだ!
とにかく今年中に!!(まだいっきょ…)

という感じで10月もありがとうございました。
少しずつ寒くなってると思うので、皆さんも体調崩しませんように。
沖縄はいまだにバリバリの半袖ですが💦



また11月に会いましょう!
読んでくださり、ありがとうございますニコニコ

であであ