な、な、な、な、なんと!!!

12月ですクリスマスツリー
はや〜!
2024年終わってまう。
ばったばたの一年や
また来月に振り返りますが。



学童の申込はなんとかやり切ったけど、就労証明書の期間でまた本部に申請出さないととか面倒なことあって、毎年なんでこんな速達代を実費でやらんといけんのだと思うなど。凝視



今週は相談員の方とモニタリングがあったり、PTA学年行事があったり。
あとやっと毛布洗濯して干して毛布生活が始まりました!
ずっと夏掛けとブランケットだけで寝てたので。
沖縄は毛布で冬終わります。
冬は風が強くて寒いではあるけどふとん1ふとん2ふとん3



そういえば今回はずっと茶おりでてて生理来るんかなぁと心配でしたが、一昨日から生理きました。

息子の冬服がもうサイズ厳しそうなんで、買い足さないとな。
パジャマとかめっちゃ手首足首でてるや驚き
子供服は西松屋にお世話になっております





12月は何か始めることを始められたらいいなー。
で、1月からやれるような。
絵とかね、とっかかりがほしい。
ギターと読書も続けたいね



筋トレも




では、残りの1ヶ月駆け抜けましょう!!
また12月にブログ書きますね
読んでいただきありがとうございました♪



であであ