こんにちは!

 

いかがお過ごしですか?

 



沖縄は5月21日にやっと梅雨入りしました!

それからというもの、土砂降りの雨ばかりの日々です

湿度も高めで除湿器フル回転ですアセアセ

一日に何度も満水の水を捨ててます。

 

タイトルにも書きましたが、何が大変だったというと、小学生になった息子のことです。

保育園や幼稚園はまだなんとかやってくれましたが、

常に見守る大人がいなくなったことで顕著になってきたように思います。

 

とにかく立ち歩き、気づくといなくなっているそうです。

入学当初は前から二番目だったのですが、今は一番後ろの一番端の廊下側になってました

今週に入ってから児童デイサービスから一名来ていただいてて二時間ほどついててくれてます。

幼稚園の時に支援員の申請はしましたが、まだ配置はされておらず、決まり次第すぐに息子につくそうです。

この支援員は週一回ほどらしいです。

 

この一年はこういった形で息子の支援が始まりますが、来年は保証できないと。

なので来月までに通級か特別支援かの申請をするかどうか決めないといけないです。

現状、授業もまともに受けれてないし厳しい状況ではあります。

先生も他の生徒もいるしずっとは見れないので、もしどこかに行っても校内で絶対に外(校外)には出ない約束を

してくれています。

ひらがなも頑張ってやってますが、なにか一つでも気に入らない(こうしたかったのにできなかった)があると、

鉛筆などでぐちゃぐちゃに(真っ黒)したり、×をいっぱい書いたりしていました。

思い通りにならないと癇癪がでてしまうようです。

出したら出しっぱなしなので、とにかく失くさないようにと息子専用の入れ物も机の上に置いてありました。

 

私も今はなるべくこちらから手を出さないように見守る努力をしてます。

昨日かな、朝「なにが必要?全部持てた?」って自分で気づけるように声掛けしてたんですが、

何も持たずに外に出ようとしてて、靴まで履いて。

学校に行くのにランドセルを忘れてました。途中で自分で気づいたけど・・・そんな感じです。

 

支援コーディネーターの方もおっしゃってましたが、とにかく長い時間がかかりますって。

根気よくやっていくしかないんだなと思いました。

 

今月さ、先生からの電話だったり、面談だったり色々あって、本当に潰れそうで何度も一人で泣いて。

正直めちゃくちゃしんどかったです。

現在進行形ではあるけど。

 

学童からも一人で学校に行った後に学童に来れてないからと、時間合わせて見守りしてくださいと。

四往復することになって、大変になりそう。やるしかないんだけど。

昨日もさ、お迎えした時の学童の先生の困った顔が申し訳なくて少し苦しくなりました。

小学生になったら一人で登校できるかなと思ってたけど、とてもまだ無理そうです。

想像以上に大変なことになってます・・・

夫も試行錯誤して息子の対応やってくれてます

何が正解か分からないけど、やるしかないんだよな。

二次障害にならないように気をつけながらサポートしていきたいです。

毎日毎日、息子のことで頭がいっぱい

けど私も私が潰れないようにね、守ってね、絶対に自分のせいにしないでね。

 

 

・・・長々と書いちゃいました。

読んでくださって、ありがとうございます!

 

にゃんこ大戦争は毎日やってます

未来編第二章の月で止まってるけど。

レジェンドストーリーばっかりやってます

狂乱はネコとカベはなんとかgetできました!

夫は狂乱全部とっててびびる。

私も負けずにがんばろ。

息子も相変わらずにゃんこすきです。

 



昆虫と戯れて癒されてるのは私です

 


タテハモドキ


キイロテントウ



ムスジイトトンボ


アオモンイトトンボ




また書きますね!

六月に会いましょう!

 



・・・六月参観あるや。

めっちゃどきどきする(色んな意味で)

 

であであ!!


こんにちは!
まだ梅雨入りしてない沖縄です
今年入って、節水しましょう!ってなるほど雨が降らなくて、4月にどしゃーと降ったので梅雨がズレてるかもしれないです

ドラえもん映画を今年も息子と観ました!



月末は息子の散髪に行ってさっぱり!

汗疹ができやすいので、夏は短めがいいかも。


こどもの日のプレゼント🎁


にゃんこ大戦争が大好きです♪

今は毎日のように着てます


母の日は息子からのメッセージとホットプレートもらいました!!

ありがとうございます





夜はステーキ🥩

美味しかったです!





あ、綺麗なイシガケチョウがいました!

いっぱい観察させてもらえて嬉しかったです


キイロテントウ



猫さん


息子のことで色々あるけど、しっかり向き合いたいです。



にゃんこ大戦争が楽しい!

そして先に進みたい!

超激レアほしいガチャしたい!


という感じで、また書きます


読んでくださりありがとうございました!

また月末に会いましょう!


であであ


こんにちは!



もうすぐGWですね!
私は結構 ふつーに仕事が入っていたり。

今月は基礎体温もあがらず生理も来ませんでした…
ほんと、いよいよ閉経に近づいてる気がするやネガティブ
40代やから仕方ないよなぁ

息子は少しずつ学校や学童に慣れてきた気はしますが、まだちゃんとトイレ行ってなかったり、水分補給していなかったり、忘れものがあったりとあります。
あと今週からプリントの宿題が始まりました!
学童でやったり、やり残しは家でやったりしてます。

今日は遠足で久しぶりにお弁当を作りました!
幼稚園の時は毎週お弁当作ってたんですが、学校が始まって久しぶりでした。








あ!!!

なななななんと!!

あの狩野英孝さんにゲーム配信で名前とコメントを読んでもらえるという快挙がありました!!
めちゃくちゃ嬉しかったです!
毎回のように視聴者さんが3万人くらいいるからチャットもあっという間に流れちゃうから、本当に読んでもらえて嬉し過ぎました笑い泣きありがとうございます!
私もなんかイラスト描いたら見てくれるかな?

今日、エイコーちゃんがCMでてる宝くじ買いに行ってきました♪



舞台も観に行けないし、なんも出来ないから せめて応援できることはないかなと。
本業で忙しそうなので体調には気をつけて頑張ってくださいにっこり


あと絶賛どハマり中のにゃんこ大戦争は、日本編のぶんぶん先生をなんとか倒して、未来編にきました!深淵のとこでカオルさんで詰まり中です魂が抜ける
ゆっくりじっくり攻略してくぞ!!
レジェンドストーリーも日本編終わってから、進められるようになって、そちらもやってます
統率力がすぐなくなるやー
ほいでも楽しいよーニコニコ



そーな感じでやっぱりゲーム熱がすごいかもめ。

あ、ギターも弾いてます
曲作れ自分
絵も本題はいって自分
という感じです!(ん?
筋トレもやれたし、







また!5月に会いましょう!
読んでいただきありがとうございます♪

であであ