ちょっと遅くなってしまいました
こんにちは3月!
2月よりかはゆっくり過ごせている気がします
幼稚園もあともう少し・・・
4月からは、とうとう小学生!!ぐわーーーー
不安やら心配やらいっぱいです。
大丈夫かな・・・
ゆっくりゆっくり慣れていってほしいです。
昨年、保育園から幼稚園になった時も慣れるまで色々あったかも。
それでも一年間で友達の名前もちゃんと言えるし、友達とのことも話してくれるようになって
ものづくりの好きな息子にはとっても楽しい1年間だったと思う。
出来ることがたくさん増えました。
成長がすごかったなぁ、この1年で。
幼稚園の先生やお友達に感謝。
あ
来週月曜日は修了式です
それ以降も預かり保育はあるので、幼稚園には行けるけど。お弁当がんばろー
一昨日、息子が体調を崩して昨日は仕事お休みして小児科に行ってきました。
吐き気止めと整腸剤のんで元気になって良かった・・・
月曜日まではとにかく元気に過ごしてほしい!!
お願いします
あと息子はしばらく歯科治療になりそう
しっかり治そうね!
実家の猫さんのことだったりとか、心配なことはあるけど、
いい方向にいきますように。
四葉のクローバーも贈りました
ほんとすんごい見つかるようになって、四葉クローバー職人です。
五つ葉や六つ葉まで見つけたことあるけど、七つ葉はまだ見つけたことないので、いつか発見してみたいな!
ストレッチするようになって体かいつもより楽になってきて良かったです
あ!
なななななんと、
昨年の秋から基礎体温ずーーーーーーーーーーーーーっと低いままで、
今年に入ってから、なんなら生理まで来なくなったり、まじで閉経かと思うくらいだったのですが、
ストレッチなのか最近飲み始めたサプリのビオチンなのか何なのか分かりませんが、
半年以上振りに基礎体温がじわじわと上がってます!!!生理予定日めちゃくちゃ過ぎてるんですが、
ずれまくってもいい、まともな生理が来そうです。
が!
生理痛こわーーーーーーーー
・・・多分ですが、今週末か週明けに生理が来ると予想してます。
黄体ホルモンやっと起きたんね。・・・随分眠っていたんだね。
あったらあったで嫌だけど、なければないで不安になるってやつですね。
久しぶりに夜ナプ使うことになるんかな。
おっと
話変わりまして、お店の食事会というものに参加してきました
みんな熱い思いを語っていました
すごいお店のこと好きなんだなと感じられる三時間だった。
生牡蠣旨かったなぁ!!ご馳走様でした
筋トレもしてます
息子の幼稚園の収穫野菜たち
公園の猫さんたち
・・・そんな感じで、
残りの三月も元気に楽しく過ごせますように!
また月末にブログ書きますね
読んでくださり、ありがとうございます!!
であであ