お願いした物多数 | 気が向いた時だけ営業中

気が向いた時だけ営業中

備忘録がわりにブログしてます。
写真をのっけることが多いので
あまりタイムリーな記事を
アップしてません
気が向いたら更新してます。

スーベニア フロム タイランド

 

たかちーに頼んでいた

 

お買い物の品々が届いた。

 

事前にお買い物リストを

 

作成しましたが、

 

出来たリストを見て

 

「主婦の買い物やん」って感じ。

 

相変わらずです。

 

「わからんものはええからね!」と

 

言っておいたが、さすが行き慣れている。

 

勝手知ったるタイランド

 

販売中止になっていたもの以外は

 

パーフェクトに揃えてくれた。

 

すごいぞ、たかちー、ありがとう。

 

(またもや重量のあるものばかり・・)

 

 

 

食品関係いろいろ

 

バタフライピーのお茶は

 

「アントシアニンがいっぱいで

 

目にいいから飲んでね」と

 

プレゼントしてくれた。

 

老眼にも効くといいな←無理?

 

 

 

Parrot Botanicalsの石鹸

 

紙のパッケージがかわいいので

 

頼みましたが、香りも気に入った。

 

(けっこう香りは強烈でアジアっぽい)

 

 

 

アバイブーベ(Abhaibhubejhr)のマンゴスチン石鹸

 

(関係ないけど、この間の台風22号は

 

「マンクット」という名前でしたが

 

これはタイ語でマンゴスチンのこと)

 

国立チャオプラヤアバイブーベ病院が

 

開発した製品です。

 

 

 

Doi Kham(ドイカム)のドライマンゴ、

 

ジュースとはちみつ

 

こちらタイ王国プロジェクトの商品。

 

安心で安全な商品が多そうです。

 

 

 

はちみつは

 

たかちーからのおすそ分け。

 

調べてもらったらロンガン(竜眼)の

 

花から採られたはちみつらしい。

 

(なかなか珍しいと思う)

 

「独特の味がします」と言っていた。

 

まだ味見してませんが、食べるの楽しみ。

 

 

 

ハラルマークがついてます。

 

東南アジアもムスリムが多いから

 

ハラルマークは当たり前。

 

日本はそのへん遅れてると思う。

 

(観光客が増えてるから、

 

ムスリム向けの店なんかが

 

増えてるらしいけど)

 

 

 

紙パックのグァバジュースは

 

ハラルマーク付きで、そのうえ

 

「VEGAN FOOD」の表示まで。

 

ビーガンはご存じかもですが

 

卵も乳製品も食べません。

 

(あ、はちみつもアカンかな?)

 

飲むの楽しみ♪

 

 

今回も色々頼んでしまいました。

 

いつもありがとう!!

 

また春にお願いします (^▽^)/

 

こーぷくんか~