恒例の土曜日のお買い物 | ゑびすたろうのブログ

ゑびすたろうのブログ

思ったことを書き綴る爺さんのブログ

さてと本日は、梅雨に入り天気もイマイチな土曜日の恒例の買物のお話。

去年(2022年)の梅雨は一週間で明けてしまったヘンテコな年でしたが、今年は久々に例年通りの梅雨のようで、洗濯物も乾かない私的には一年で一番嫌いな時期・・・


現在は洗濯機を買いなおして乾燥まで出来るタイプとなり、さすがに夜中は回せませんが7時過ぎから洗濯をすると8時過ぎには乾燥しているので、本当に助かっちゃうけど、やはり20諭吉くらいする家電なので減価償却時期がどれくらいなのかは興味の尽きないところでもあります ┐(´∀`)┌


と言うわけで出掛ける前に洗濯機を起動し、今回もバイクではなくママチャリ『マルキン号』でヘルメットを被り、いざ出撃っ‼️

不快指数が100%の湿度と曇天下、すでにこの時点でほのかに汗をかき出して、

ドライメッシュの上着の表面では、走行すると気化熱に伴い汗が乾くという機能に助けられながら、御約束の『ガス橋』を渡り、

川なのに『凪』で池のような多摩川を見つつ、東京都に入り、

何故かあまり人がいない東京側のサイクリングコースを走り、

サクッと第一目標の東京都大田区の『鵜の木商店街』内にある『早川製麺所』さんに到着し、

店のおねいちゃんに『予約してあるだけでいいですか?』と聞かれたので『それで大丈夫ですよ』と答えると、

ニコニコ顔で商品を渡され、『来週も今週と同じで良いですか?』と予約内容の再確認をされたので、『お願いしまっす‼️』とお答えして料金を支払い、

その後は御約束の当店裏にある立喰蕎麦『はや川』さんへ行き、手を振って向かい入れてくれたおばちゃんに『カレー蕎麦大盛り』をオーダーしてちょいと雑談をし、

サービスで入れてくれたさつまいもの天麩羅を味わいつつ完食し、

『また来週ね〜っ‼️』とおばちゃんに声を掛けて当店を出た後は、東急・多摩川線の脇の路地を多摩川河口方面へ向かい、

いつもは通らない路地を進むと出てきたのがこちらの銭湯〜っ・・・

『都湯』さんという銭湯で、昔ながらの和風な造りは私の住む川崎市中原区には餓鬼の頃は死ぬほどあったのですが、現在では廃業が進み、この手のスタイルの銭湯は全滅してしまいました (ToT)

この辺りはまだ風呂無し借家(部屋)が数多く存在するので、需要と供給のバランスが保たれているのでしょう‼️


銭湯を後にした私は東急・多摩川線の『下丸子駅』そばにある『下丸子商栄会』を多摩川方面に走り、

だいぶ前に紹介した完全な『ツタハウス』を観ながら餓鬼の頃には東急バスがJR南武線の『平間駅前』からJR山手線の『五反田駅』までを結んでいたバス通に入り、

後方から来る車両に気を付けながら進んでいると、

やはりまだ見ぬバラック家屋に遭遇しちゃったので、ちょいとママチャリ『マルキン号』を停めて実況見聞開始‼️

昭和ミドルより少し古めのこちらの家屋は外板に木を使わないトタン構造で、


敷地面積はかなり広く、奥にある庭のさらに奥には小屋もあるようで、かなりええ感じでっす‼️

ポストも現役で建屋の中からは生活音もするので、まだまだ現役・・・

因みにポストには『小針(こばり)』さんと書かれていたので、『日本姓氏語源辞典』で検索してみると、

出生は福島県で、特に『西白河郡』に多く住むとのこと・・・


まぁ、総人口も約6700人と意外少ないので、都内でも貴重な姓氏だと思われまっす‼️


こんな感じで普段使わない路地を進んでいくと、道路側はそれなりにリフォームして鉄筋感を醸す看板式住宅がポツポツある中、

これまた『ツタハウス』に遭遇しちゃったので再停車して、ちょいと観察開始‼️

敷地面積一杯に建てられた見事な昭和ミドルのトタン住宅で、『ツタハウス』度もかなりなもの・・・

建屋にはこの地区御約束の要らない政党のポスターが貼ってあるが、多分、この建屋所有者の承認は受けてないと思われ、

玄関前には蔦が回り込み、

中を覗くとこんな感じで既に空き家・・・

オール木製の在来工法はお安い2×4建材と比べると御値段は比較にならないんだよねぇ〜っ ┐(´∀`)┌


かなり貴重な廃墟を拝見した後は、東急・多摩川線の『武蔵新田駅』方面へ向かう『新田商店街』に入り、

商店街沿いに建つええ感じの建屋を拝見しつつ、

先に進み、江戸時代のコピーライターである『平賀源内』により『破魔矢』がブームとなり大いに栄えた『新田神社』の鳥居があり、2018年に公開された『恋は雨上がりのように』で、

この鳥居付近を使った縁日のシーンがあったのですが、

多分普通は分からないんだろうなぁ〜っ┐(´∀`)┌


そんな鳥居の先には最近ではまるで見なくなった『金魚屋』さんがあったり、

やはり場所柄出てくるのがホルホル全開のこの手店があったりで、大田区の真髄を感じることができちゃいました ( ̄ー ̄)

てな感じで東急・多摩川線を満喫した後は、いつものR1での多摩川渡河をすべく御約束の路地を進み、途中にあるこちらのお店で小休止・・・

このお店はたばこ屋さんで、昔はコンビニチックなスタイルで営業していたようですが、現在はタバコと飲み物オンリーで、店の大将は店内でタバコを吸うくらいのヘビースモーカーで、私は飲み物を買った後、

店の周りにやたらとある灰皿を利用して

IQOSタイムとなりました ┐(´∀`)┌

購入して約20年以上のママチャリ『マルキン号』・・・

フレームやフロント周りはステンレス鋼なので表面のクリア塗装は剥げてますが、錆などは一切なく、チェーンではなくベルト駆動という事もあり、本当に長持ちな自転車でございます。


休憩後は一気に多摩川を渡り川崎市幸区へ・・・

と思いきや、珍しくボートを漕いでいる奴がいたのでちょいと見学・・・

ボートを見た後は恒例の『小向マーケット』に着き、いつものように『長岡屋豆腐店』さんに寄ると何故かお休み?

仕方なく惣菜屋さんの『天野屋』さんに行くと、

おばちゃんが言うには豆腐屋のおばちゃんは足を怪我してしまって、お店はお休み中とのこと‼️


現在は帰宅していて、ケガは足のみとのことで一安心しましたが、ちょっと心配・・・


『天野屋』さんに豆腐屋のおばちゃんが私がいつも買う『納豆』を預けていたようで、それをしっかり受け取り、いつもの『ひじきの煮物』を購入して帰路つきました・・・

この後、無事に帰宅し、乾いた洗濯物をたたみ、ちょいと心理学の勉強などに突入してしまい、気が付けば22時過ぎ・・・


と言った具合で、この日もバイクには乗らず、1日が終了してしまったと言うお話でした d(^_^o)