ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ -13ページ目

皆さん何してますか?

お久しぶりです★
更新が抜けてしまいました><
ちむです音譜

最近夜になるとだいぶ涼しくなってきましたね音譜

色々書きたいことがたくさんあるのですが、

そう言えば、今度みんなで合宿したいねって話をしました☆

色々タスクあるし、住んでるところも
そのほかにやってることもバラバラなヤカオランですが

たまにはみんなで活動以外で会いたいビックリマークビックリマーク


それから、もしかしたらヤカオランに新たなメンバーが加わるかもです☆

みんなこの夏はあちこち飛び回るようで
羨ましいですハートо(ж>▽<)y ☆

お土産忘れるなよーーっ笑

●HP http://yakaolang5tokyo.jimdo.com/
●ameblo http://ameblo.jp/yakaolang-tokyo/
●twitter yakaolang5tokyo


ちむでした☆

夏休みもあと半分 泣

こんばんは




水曜日担当

けーすけです




ついに


夏休みも

残り半分を切り始めようとしています






この夏





何ができたか









いや








なんにもですね








せいぜい言うなら






十分に





たのしんでいる







くらいかな








なんだかんだで 





まいにちがいそがしくて  一日一日はとっても早い







光陰矢のごとし





ってやつです








あっとういうまに





学生生活も





おわってしまうのでしょうか










っておもってるかたに










お勧めの






ヤカオランライフ  笑








入ってみなければわからない







あんなことや







こんなこと









とりあえず








お問い合わせをしてみよう














PS,






タイ旅行




まであとちょい





です






たのしみすぎます








おやすみなさい

からあげたべた~~~ああ~~~い

こんばんわ!!火曜日です^^

まっつんです^^


夏休み、いかがお過ごしでしょうか~


僕は4日だけ実家に帰り、友人と沢山の話をすることができ、

雨の中BBQをし、地元を満喫することができました。


そして帰ってきて一日中バイトをし、次の日から集中講義→実習をしました。

衛星通信の実習でした!!

最初の2日は東京で詰め込み学習をし、3日目から昨日まで、

長野の菅平で実習をしてきたんです。


すごくすごく涼しかった!!東京は暑いね!!


実習は30年くらい前の装置で朝6時から衛星をアンテナで追尾し、

現在の日本の上空の雲の様子の画像を受け取り、解析し、画像処理を施し、

なんちゃらら~な感じでした。


沢山のイロモノ達に囲まれ、すごく楽しかったですが、すごく過酷でした(ToT)


でも楽しかった!!


この実習では、普段話さない人とも一晩中寝ないで色んな話をし、

周りからは頭がおかしいんじゃないかと思われてそうな感じでしたが、


自分にとってはいろいろなことを学ぶことができ、また自分の頭の中の

なにか引っかかっていた感情を言葉にすることもでき、

また人の感情というか、価値観?というか考え方がほんのちょっぴりかもでけど、

広がった気がして、学ぶこととか感じることがあふれいて、

すごくすごく充実した日々を過ごすことができました。

すごくすごく沢山のレポート課題も手に入れました・・・


夏休み開始してから、得られたものが多く、
おかげさまでちょっと心も体も疲れてしまいました笑


しかし反抗的な自分は疲れを感じだすと、つかれてなんかない!!

と無茶ぶりをします。おかげで今は体調が悪いです。

今日朝からバイトを入れたことを後悔せずにはいられないです^^



体は資本

という事を思い出さずにはいられませんね~~



体も大切にしなくてはなりませんね=3




でも、今日早く帰りたい一心で新宿を歩いていると、

なんだかみんなの顔がよく見えたんです。

すれ違う人、すれ違う人の顔が、

なんだかなんだか、はっきりと、自分の目にうつりました。


普段歩いているときは、自分の世界に入り込んでいるので、

あんまり気にしてなかったけど、すごく不思議な感覚でした。


みんな、意外といい顔をしてました。

目が光ってるような、きらきらした人が意外にも沢山いました。

というか、たいていの人は、すごくいい顔をしていました。

今までの僕にとっては意外でした。



東京の人は、なんだかみんな曇っているイメージがあったんです。

というか、みんななんだか輝いていない、自分のことばっかり考えている

そんなイメージがあったんです。

自分のことばかり考えているのは自分でした。


それくらい、みんな、なにか大事なものというか

なんか

なんだろう

漠然としすぎてるけど、なにかいいもの

を持っているのがわかったんです。



みんなそれぞれ輝いてました。


なんだか自分の周りのすべてに、なんだか感謝をせずにはいられなかった



不思議な経験でした。


書きたいことが沢山あったんだけど、

今日の不思議な素晴らしい体験にすべて持ってかれてしまいました。


それだけです笑








ソマリア自爆テロ、国会議員ら30人死亡

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1319380&media_id=20



戦争とかには色んな考えがあるし、すごく難しいけど、

自分はやっぱり戦争はいやです。

だって、世界中の人みんな笑っていてほしい。





http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistans_political_future/

なんか子供が笑ってるとうれしいよね!!