【函館のカフェ・喫茶】珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店 | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

珈琲焙煎工房

函館美鈴 大門店

コーヒーばいせんこうぼう

はこだてみすず だいもんてん

 

函館のコーヒーといえば・・・と聞いたときに必ずでてくるであろう老舗コーヒー店が「函館美鈴」だ。

 

函館へ行った事が無い人でもこの名前を目に耳にしている人もいるかもしれません。

 

と言うのも、函館や道内だけでは無く、東京や東北にもお店を出しているお店だ。

 

私も石神井公園に住んでる友達の家に遊びに行った時に美鈴があってかなりビックリした爆  笑

 

以前、ここのコーヒーソフトの記事を書きましたが、今度はお店の記事を・・・

 

 

 

まずは入口の横にある機械が目を引く。

 

なんか古めかしい機械で歴史を感じます。

 

入ってすぐはお持ち帰りカウンターでショーケースにケーキなどがならび、壁際にはコーヒーが並ぶ。

 

窓際はカウンター席、奥に行くとテーブル席があります。

 

メニューを見て、心魅かれたのが「コーヒーシュークリーム」だった。

 

シュー生地からあふれ出すクリームがたまらん。

 

って事でアイスコーヒーと共にオーダー。

 

最初にアイスコーヒーが到着。

 

なんじゃこのグラス!

 

面白いじゃないか~い。

 

ちょっと心がやんわりしたトコロにシュークリームが到着。

 

 

もう、期待通りの見た目です。

 

実食

 

小躍りする美味さとでも言いますでしょうか・・・

 

多分、私の顔、にやけてたと思います。爆  笑

 

デカいし旨いしでシアワセ。

 

おいしゅうございました。

 

あ、一応、老舗コーヒー店なので普通にホットコーヒーの写真も・・・って撮ってないゲッソリ

 

余談ですが、店の奥右手にソファー席があるのですが、その後ろにある写真集が函館の歴史を写していて、北海道の入口だった頃の「銀座かよ!」って言ってしまう程の人の多さと繁栄ぶりが見れますので、席が開いていれば是非そこで。

 

それと、函館の飲食店で出てくるコーヒーの何割かは美鈴さんのコーヒーを使っていると思いますので、知らず知らずに口にしていると思います。

 

 

訪問:2025年6月 

 

 

公式サイト

 

営業

定休日:無し

営業時間: 10:00~18:00

 

アクセス

JR函館駅から徒歩6分
市電松風町電停下車徒歩4分


ランキング参加中!

タップで投票お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ