キッチンはさみは本当に便利 | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

Arek SochaによるPixabayからの画像

 

便利だな~って思っていた調理用のはさみ(キッチンはさみ)

 

 

先日の記事で、買ったら便利だったって事で紹介したのですが、実はみんな使っていて、自分だけが使って無かった気がして、使っていなかった自分を恥じていたりもした。

 

なのですが、意外とみんな使ってない。

 

人の話を聞いていると、調理をあまりしない人ほど使っていない様な感じがする。

 

本当は料理をあまりしない人ほどこのはさみを使って欲しいと思うんですけど。

 

料理で「切る」行為は包丁ってイメージは強いと思います。

 

でも、はさみで食材をカットする行為だって立派な調理。

 

切り口で料理の味が変わったりするのは事実ですが、そこまでの内容を必要としていたとしても絶対にはさみは便利!

 

何が何でも包丁!なんて頭の固い事言わずに、使ってみて欲しいです。

 

などと書いても、実例を動画で見てもらうのが一番ですよね爆  笑

 

動画おかりします。

 

 

カーブのはさみ、欲しくなってきた爆  笑

 

実際にストレートのハサミを使っていると、カーブの方が調理時にトレー・皿や調理器具などぞ傷つけにくいだろうなと思う。

 

そうだ、両方もってればいいか爆  笑

 

ん~ どっちか買おう。

 

 

 

別にハサミメーカーの回し者じゃないですよ。

 

いい物はいい!

 

いいと思った物は人に薦めたい!

 

それだけです。爆  笑

 

ゼヒゼヒ!

 


あなたのタップが励みになります!

ランキング参加中!

ブログランキング・にほんブログ村へ