緩急つけた歩き | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

acworksさんによる写真ACからの写真

 
運動不足解消的な事は歩くだけ。
 
歩くだけですが「ただ歩く」だけじゃなく、音楽を聴きながらそれに合わせて一定のテンポで歩きます。
 
当然、曲によってスピードが違うので、歩くスピードも変わります。
 
さらには踊りやすいテンポだと、ステップ踏んでる様な歩き方してますチュー
 
どうしても歩きにくい時はテンポ無視して極端に遅く歩いたりして緩急をつける感じで。
 
意外とこの一定時間を違う速度で歩くのは、最初から最後まで一定の速度で歩くよりも、身体に効率よい負荷がかかると誰かが言ってたのですが、たまたまやってました(笑)
 
以前は1時間以上1万歩としていましたが、今はマスクをして30分程度(だいたい4~5千歩)で終わりにしてます。
 
一般的には短いかもしれませんが、いろいろ調べると私の身体には30分ぐらいが適正の様です。
 
ちなみに一日一食で痩せるかの話ですが、年単位で進めてる人の記事などでは、痩せる目的では望みをかなえるには至らない様で、「運動量にかなり比例する」っぽいので、とりあえず今のペースで「適正体重」まで行ければいいのかなと思ってます。
 
そして、台風の影響で連日いきなり豪雨とかで歩いてなかったのが思いっきりあらわれる訳です。
 
72.0kgまで行ったのに、すぐ戻るあせる
 
 

こんな本も・・・

 

スタート78.0kg ⇒ 70.8kg ⇒ リバウンド 81.4kg

⇒ 前回 73.55kg ⇒ 今回 72.75kg


ブログランキング・にほんブログ村へ