甲斐犬 虎徹 スライム君リアウィンドウのステッカー貼り直し | yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

相棒になった RnineT のカスタムやツーリングなどについて & 甲斐犬 虎徹との何でもない雑記やシエンタ15系についても少々

久しぶりの更新です。

気がついたら半年近く更新してなかった。。。ガーン

年度末進行と年始初めの新規業務立ち上げでグロッキー状態でした。

年中行事とは言え、さすがにこの歳になっては若い頃と同じようには働けないっすね(-_-)

ということで、甲斐犬 虎徹とスライム君@シエンタE-Four(15系)ネタです。

 
スライム君のリアウィンドウに貼ってあるステッカーが劣化して、こんな感じに剥がれたり浮いたりと見栄えが(-_-;)

 

なので、新しいステッカーに貼り替えました。

 

このショップは、甲斐犬だけでも複数種あるので、虎徹に一番似ているシルエットのステッカーを選択。

虎徹は胸板が厚く、首が太く、マズルが短いちょっとズングリした体型で、尻尾は差尾。

虎徹をモデルにしました?という感じでお気に入りです。

 

 

ステッカーを剥がすと、のりや汚れが残ってるのでしっかりと落とします。


全体のレイアウトの位置決めして

 


まずは、本体から。

しっかりと圧着して気泡を抜きます。

 

ゆっくりと剥がして…


次は文字部分の貼り付けです。

位置決めのためマスキングデープを貼ってから、甲斐犬の文字部分を貼ります。

 

虎徹の名前は、虎と徹の字の高さが違うので水平出しが難しかった……

 

なんだかんだで、完成です ♪


 

これからは仕事も落ち着くので、半年分も溜まったブログネタを少しずつアップしよっと♫

 

虎徹のボヤキあしあと
足先に気泡が残ってたぞ。
何でこんな細いところに気泡が残るかね?