甲斐犬 虎徹 健康診断に行く | yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

yahiの RnineT と 甲斐犬 虎徹 の雑記帳

相棒になった RnineT のカスタムやツーリングなどについて & 甲斐犬 虎徹との何でもない雑記やシエンタ15系についても少々

今日は虎徹ネタ。

 

散歩途中で大間木ドッグランに立ち寄った。

虎徹は久しぶりのドッグランでテンションが上がって、フェンス沿いにマーキング&うんち (^^ゞ

甲斐主もおおまぎーずの方とも久しぶりで話に花が咲いた♫

しかし、この日は病院で狂犬病予防接種&健康診断(採血付き)なので、30分くらいで帰宅した。

 

車でのお出かけ用ケージを準備していると、テンションマックスでクンクンうれし鳴きする虎徹。

で、車から降りるといつものピア動物病院・・・チョット違うんですけど的な顔してました。

 

 

病院に近づくと、ヒンヒンピリピリとワンコ達の鳴き声が(^_^;)

しかし、虎徹は病院の先生が好きなので問題なくINびっくりマーク

まずは狂犬病の注射予防接種を首の後ろにプスリ。

このくらいでは動じない虎徹。

 

その後、採血のため左前脚をゴムバンドで留める。

このあたりから、緊張し始める虎徹。

消毒してから、プスリと採血。

まだまだ、微動だにしない虎徹。

 

終わりましたよ。

と、先生が優しく声をかけて撫でてくれたら緊張が一気に解けたのか、口の中に溜まっていた唾液がどば~っとナイアガラ状態で流れ出たw

 

決して、吠えたり鳴いたりすることも無く、じっと我慢していた虎徹に「頑張ったね~、偉いね~」とたくさん褒めてあげました♪

 

しばらくして、血液検査を受け取ったら相変わらずコレステロール値が高い・・・

甲斐主共々、食生活には気をつけなくてはガーン

 

虎徹のボヤキあしあと

僕は毎年コレステロール値が低下傾向にあるんだよ。

とーちゃんは薬を飲んでるから安定しているけど、まだまだ、飲み続けないといけないって先生に言われてるんだよねニヤリ