今日は甲斐犬 虎徹のお話
ちょっと前の話になりますが、秋晴れの休日、鉢形城へお出かけ。
公園内には土塁や堀が残されており、眼下には荒川が流れ、とても素晴らしい城跡公園。
土塁の下まで降りては登り、と大はしゃぎ
石垣に登り
土塁の上でどや顔の虎徹
石垣に飛び乗ろうとして失敗してずり落ちたことはナイショ
広々とした公園内では、楽しそうに虎徹も駆け回っていた。
公園内の小川では野生の血が騒ぐのか
超ハイテンション
落ち葉のガサガサも楽しいようだ
階段や坂道を見てワクワクo(^o^)oする虎徹♪
川の水はかなり冷たいにもかかわらずどんどん入っていく
深みに入りそうになったので呼び止めると、
何ですか
って感じで振り返る。
ずぶ濡れで車の乗せるのはカンベンなのだよ(^_^;)
ひと通り遊んで、帰りに道の駅はなぞのに寄って昼食とお買い物。
ここで買った新品種のイチゴがウマかった~
ちなみに写真は無し(^_^)
帰りの車の中では寝言を言いながら、ぐっすり寝ていた虎徹でした。
虎徹のボヤキ
鉢形城って、なかなか攻め甲斐のある城だったな
本当はもっと攻略したかったけど、とーちゃんが膝が痛いって言うから、今日はこのくらいでカンベンしてやるよ