今日は、冬支度をした。
と言っても、くろすけではなく、四輪の方ですが。
yahi家の愛車はくろすけと同じボクサーエンジンを搭載するフォレスター。
四輪もドイツ製のボクサーエンジン搭載車両がよかったんだけど、さすがに手が出ない。
というか、実用的ではないのでフォレスターに決めた次第(笑)
フォレスターは、AWDだし、マッド&スノータイヤを履いていることからちょっとした雪ならば問題なく走る。
とはいえ、ディーラーさん曰く、「スキー場に行くならスタッドレスに換えてね」ということだったので、冬季はスタッドレスに交換してます。
タイヤはダンロップのWINTERMAXX SJ8。
3シーズン目だけど、冬季の3ヶ月間くらいしか使わないので8分山くらい。
内圧を確認すると、F2.1、R2.0と規定値通りであり、補充の必要がなかった。
外す前に、ちょっと高めにしておいたのがよかったみたい。
外したタイヤは、プラットホームが現れているので、夏タイヤとしての利用ならOK
しかし、よくみると、細かいヒビが・・・
スリップサインまではもう少しあるから、来年はこのまま使ってしまおう(^^;)