2024/04/11 森山良子コンサート サンシティ越谷市民ホール | つっちーの日々

つっちーの日々

元気な好奇心旺盛な女性。
趣味沢山。でも深くはない。登山、映画、演劇、温泉、旅行、読書、コーラス、美味しいもの食べ歩き、園芸…交流しましょう!

越谷サンシティ市民ホールで 

森山良子のコンサート 




 友達が引っ越しして、近くのサンシティホールの会員になった。


都心ではないのに ホールのスケジュールをみると   なかなかすごい豪華。 


その友達に少し前に 、チケットが取れなくて有名な神田伯山のチケットを取ってもらい、今日の森山良子も取ってもらった。
この後まだフォレストのチケットも取ってもらってある。


 私も会員になった。

会員になって次に自分で取るのは、 

落語の一之輔の独演会。 


 さて、森山良子のコンサートだが、

去年か一昨年オーチャードホールで聴いた。


 その時と同じ切り絵作家の、白い森の舞台装飾だった。
でもその時よりも増えているそうだ。

これからコンサートのたびに増やしていくという。


十年もたったら、ジャングルか、宮崎駿のもののけ姫の世界になりそうだ。 


 休憩時間に写真をとってもいいとのことで舞台前まで行って撮った。 







 森山良子さんはサービス精神
旺盛で、

笑顔と声がいい。 

年齢が76才というが、進化していると思う。 


前に本人が言っていた。

「 昔と同じボイストレーナーにずっと今でも習っていて、
前より声が出るようになっている」 と。

 

昨日アメリカから帰ったばかりで、なんとジャズを勉強しに頻繁に通っているらしい。 


 父親がプロのジャズトランペッターだった。きっと小さい頃からジャズを聞きまくっていたのだろう。 


 森山良子といえば、シンガーソングライター、フォークソング、ポップス…と思うが
本人は洋楽、ジャズか好きらしい。

それが分かるコンサートだった。 


 アンケートを取ったら、
どこのコンサート会場でも森山良子の人気曲ベスト2は
サトウキビ畑 

涙そうそう 

なんだそうだ。 


 好きというだけあって、ジャズは迫力があり、思い切りの高音で響が頭に抜け、

全身で発信しているので、私もそれを身体で受けとり真から楽しめた。 


 2年後にまたここでお会いしましょうと言ったが、
もうすぐこのホールは取り壊して再建築するらしい。

あちこちボールが建て替えでなくなっているのがさみしい。


少しでも長く南越谷に通いたい。