☆お腹が空く原因2☆ | 北九州市八幡西区で夜22時までやっています!八幡西整骨院
おはようございます爆笑
八幡西はりきゅう整骨院ですひまわり

前回の続きでなぜお腹がすくのか理由を書いて行きます鉛筆

1.甘いものをたくさん食べている

清涼飲料水お菓子など甘いものばかりを食べているのも血糖値が急上昇します。



するとインスリンというホルモンが過剰に分泌されて急激に血糖値を下げるので、空腹感を感じやすくなります。

お菓子だけでなく、

・ご飯

・パン

・麺類

など、糖質の摂り過ぎも同じこと。

おにぎりサンドイッチなど炭水化物中心の食生活になると空腹感を感じやすくなります。

2.睡眠不足でお腹が空く



食欲に関わる、

グレリン

レプチン

というホルモンがあります。

グレリンは食欲中枢を刺激する胃から分泌されるホルモンです。

グレリンは睡眠時間が短い人ほど多く分泌されるという研究結果もあり、睡眠不足だとお腹が空きやすく過食に走ってしまいます。

3.ストレスでもお腹が空く



ストレスによって神経伝達物質であるセロトニンの分泌が減ることがあります。

セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばますが、気持ちを安定させるだけでなく、摂食中枢や満腹中枢に働きかけて食欲を抑える作用があります。

セロトニンが不足すると、

・ノルアドレナリン

・ドーパミン

といったストレスホルモンの暴走を抑えられなくなります。

4.生理前になると食欲が出る



女性は本当に大変です。女性ホルモンによっても食欲が出てしまうんですから。これは妊娠に備えて体を守ろうとしている働きなので仕方ないといえば仕方がないのです。

女性ホルモンには、

エストロゲン

プロゲステロン

という2種類のホルモンがあり、排卵後に妊娠を維持するために分泌されるのがプロゲステロンです。

このプロゲステロンは子宮を守るために、水分や脂肪を溜め込もうとします。

生理前になるとなかなか痩せなくなったり、便秘になったりしますよね。それもこのホルモンの働きによるものです。

5.ブルーライトの影響で食欲が出る

スマートフォンやパソコンなどを長時間使っている人はその間ずっとブルーライトを浴びていますね。

ブルーライトは視力だけでなく、身体の様々な部分に影響を与えるといわれています。

目からの光の刺激をずっと受けていると、睡眠ホルモンであるメラトニンがしっかり分泌されなくなってしまい、眠気が起きなくなるんです。

体内時計が狂うと食欲のリズムも乱れるため、本来はお腹がすかない時間に空腹を感じてしまうとうことがあります。

スマホの見過ぎで食欲が出てしまう可能性があるということです。

思い当たる節があったと思いますガーン

これからを気をつけることによって食欲は抑えられますチュー

続きは次回書きます鉛筆

*■*□*■*□*■*□*■*□*□*■*

 

 

都市高速小嶺インターすぐそこっ!

 

八幡西はりきゅう整骨院 

 

〒807-1112

 

北九州市八幡西区千代1-7-10

 

(093)613-8366 

 

 

□*■*□*■*□*■*□*■*□*□*■