ポケット版 自分を変える魔法の口ぐせ 夢がかなう言葉の法則 | 城陽発☆くまちゃんのダイエット&読書部屋

城陽発☆くまちゃんのダイエット&読書部屋

何度も挑戦しては、成功→気を緩めリバウンドの繰り返し。思い切って、ダイエットをブログのタイトルにしちゃいました。おまけで読書部屋も(笑)面白そうな本があれば、コメントくださいね。当面200冊読破が目標!

ポケット版 自分を変える魔法の口ぐせ―夢がかなう言葉の法則/佐藤 富雄

¥1,000
Amazon.co.jp

 口ぐせひとつで人生は変わるーーーほんまかいな????そんなふうに斜に構えながらも、この本を手にとってレジにすすんでいたぼく。

 医学博士としてのキャリアをつんだ著者が120万人の心をつかんだベストセラーのポケット版。
 
 この本では、私たちの意識は、言葉の習慣によってつくられている、という脳神経システムが、私たちに組み込まれている、という立場から、人生を豊かに生きるには、前向きな言葉を自分と他者に語りかける習慣を持ち続けることが大切だ、と書かれてあります。

口ぐせを変え、脳を変え、自己像を変える・・・・この3つの法則の実践をわかりやすく説いています。


 最近ぼくは、「習慣ほど、恐ろしくもあり、すばらしいものはない」と痛感します。
肥満も、結局は、ストレスを空腹感を満たすことによって解消しようという、マイナス的な思考から生まれ、なんとなく間食をしてしまう、食べることで満腹中枢を刺激し、安堵感を得る、というくりかえしが生み出すもの。この習慣を断ち切り、肥満を解消し健康な体をつくることが、いかに、自分の健康に、仕事に、人生にプラスになるかを、イメージし、その過食の習慣をすこしずつ改善していくことから、ダイエットはスタートします。

 マイナス的な発想や言動は、やめて、よい言葉をつかう習慣をつけたい、と思います。

ポケット版 自分を変える魔法の口ぐせ―夢がかなう言葉の法則/佐藤 富雄
★★★★☆
 
  にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村