こにゃぎりん
 
ここ5日間くらい風邪で死んでいましたゲロー
 
(可愛い限定の絵文字が消えたえーん!!)
 
多分そんなに酷い風邪ではないのに、妊娠しているからなのかすっごい辛かった。。。チーン
 
金曜日の夜に喉の痛みを感じました。
 
「やっべ、これは風邪に繋がりそうな喉の雰囲気・・・」
 
そう思いながら眠りにつきました。
 
土曜日の朝・・・「やっばー鼻ぐじゅぐじゅしてるぞ、てか上半身の胸回りの感じが完全に風邪の雰囲気だーんゲロー
 
昼「死ぬ、頭痛い、ダルい、死ぬチーン」横になっていました。
 
「この頭の痛みはきっと偏頭痛と相まってキツいんだな・・・妊婦が風邪を引くと大変だ・・・」
 
なんて思っていました。その日はずっとお母さんのベッドで横にならせてもらって面倒を見てもらっておりました。
 
実家でなかったら・・・と思うと恐怖・・・滝汗
 
ご飯も作ってもらえて、冷えピタを頭に貼ってもらい、ポカリを飲ませてもらう。
 
「お母さんは、私を面倒見ながら、赤ちゃんの面倒も見ているんやおすましスワン乙女のトキメキ
 
なんて考えながら寝込んでおりました。
 
夜に朝劇の時にプレゼントとして頂いていざというときに飲もうと思っていた
 
【ジンジャーレモンのシロップ】
 
を遂に開封いたしました。乙女のトキメキ(ありがとうございました乙女のトキメキ
 
お湯にとかしてはちみつ入れて、それを飲んで寝ました。
 
日曜日の朝「喉治ってる、風邪・・・治ってない!頭割れる!痛い!熱・・・絶対に出てる・・・笑い泣きあせる
 
一日中寝そべっていましたが寝そべっていても辛い。頭が死ぬ程痛いチーンむかっ
 
「頭ぶっつぶしてえええええ!笑い泣き
 
と思う痛さ。
 
もう本格的な風邪という認識を始めました。
 
でも何故だかは食事は出来る。食欲はあるのだ!
 
食欲も無くなったら、赤ちゃんに絶対に良く無いような気がしていたので安心です。
 
なんとか食べれるぜ〜でも食べたらすぐ寝ないと体がキツいので寝るとゲップが。
 
風邪の時のゲップや。。。
 
辛い。胃が弱っている。
 
病人真っ盛り。
 
辛すぎるので早く寝る。
 
しかし頭も痛く、体も痛く寝付けない。
 
一時間ちょっと寝付けないでいましたが気がついたら寝ていた。
 
しかし、頭が痛くて、腰が痛くて起きる。
 
「まだ夜中かあ・・・」と思って、時間を確認すると11時だったポーンドンッ
 
全然夜中ってか日をまたいでさえもいなかった。
 
それから朝の6時近くまで二時間起きを繰り返す。
 
起きる度に赤ちゃんは元気そうなことを感じて安心するデレデレDASH!
 
6時になっていいかげん疲れたのか、すっと8時まで寝れた。結局二時間かい!ってかんじですが、その時はぐっすり眠れたと感じた。
 
妊婦の寝る体制すっごい難しいんですが、それと頭痛が合わさって悲惨でした。
 
月曜日8時「昨日より辛く無いかもしれない!微熱っぽくなってる。しかし昨日の夜から出始めた咳が辛くなって来た。というか気管支にも来て苦しい。」
 
私小さい時、小児喘息をやっているせいか風邪の時に酷いと気管支に来るんですよね。。。ゲッソリ
 
でも、まあ昨日よりマシ・・・?ちょっと母子手帳書いたり、書かないといけない書類書いちゃおうかな・・・と思ってやっていたら
 
死んだ。
 
やっぱりダメだった。横になるしか出来る事が無い。
 
そして頭もやっぱ痛い。
 
てか昨日から心配していたけど、耳の奥がすごく痛い。中耳炎。。。滝汗
 
そして痛さで踏ん張っているせか顎関節もすごく痛い。
 
薬・・・薬・・・が必要かもしれない・・・しかし私は妊婦なう。
 
メロンパンメロンパンメロンパン
メロンパンメロンパンメロンパン
 
風邪になってからずっと考えていました。
 
もし薬がどうしても必要になったら・・・
 
内科は今の時期インフルをもらいそうで怖い。
 
産婦人科はこんな病気の塊のようなやつが行ったら菌をばらまいてしまう。
 
ど・どうすれば?
 
「もしかしたら産婦人科に事情を話せば、痛み止めくらいならば私自身がそこに行かなくても処方してもらえないか・・・?」と思い、産婦人科に電話。
 
お母さん「いらっしゃらないと処方できません」
 
真顔
 
そりゃそうですよね。風邪で頭がおかしくなっていたようでした。すみませんチーン
 
やっぱり寝ているのがイチバン・・・と思って寝ていましたが、気管支が苦しくて耳の奥からの頭が痛くてどうしようも無い。
 
熱を計ると36・9℃。
 
平熱が低い私にとっては微熱です。
 
「微熱なのは分かってるんだよおお!昨日よりも熱が下がっているのに、体調が辛いんだよおお!」
 
という気持ち。
 
とにかく寝る。寝るが、辛い。
 
またしても二時間ごとに起きる。
 
ネットで妊婦は風邪が治りにくいなどの情報を確認していて、
 
それと同時に「咳の腹圧で切迫早産になった」という人の情報を確認する。
 
く、くしゃみでも問題なかったのに咳で・・・?滝汗
 
くしゃみの話→
 
必死に咳をしないようにしていたため、余計に気管支にくる。
 
「ぐふううう・・・・ぐふう・・・・・」
 
というかんじですごく苦しい。
 
夜中に起き上がってトイレに行ったり、飲み物を飲んだりして、記を紛らわしつつ、体も動かしながら、朝を迎える。
 
火曜日「頭痛い。顎痛い。気管支辛い」
 
熱も微熱のまま!
 
37℃!
 
「もう限界だ・・・明日は病院なんじゃ・・・・早く治さないと・・・」
 
もう一度産婦人科に電話。
 
「気管支がちょっとキツイのですが、何か対策などありますか?」
 
お母さん「喘息などございますか?」
 
「小児喘息だったんですが」
 
お母さん「ああ〜、風邪こじさせちゃうと、産婦人科では何も出来ないので内科さんに行ってください」
 
チーン爆弾
 
内科しか・・・。
 
近所に新しく出来た内科ならば空いているかも・・・と電話をする。
 
お母さん「今、空いてますよ」
 
ソッコーで行った病院
 
そうしたら誰1人いなかった。
 
「キレイだけど空いてい過ぎでは・・・?」←空きすぎて不安になる。
 
インフルでは無かったバレエ音譜
 
めちゃくちゃ薬を処方されたきのこあせる
 
クラリス(抗生物質)→中耳炎を疑っているので有難い
アレグラ(アレルギーに)→最近蕁麻疹が出ていたので有難い
ムコダイン(たんを出しやすくする)→あんまり必要ないなあ汗
メジコン(咳を鎮める)→もう咳は無いって答えたのに!?
カロナール(痛み止め)→これ!求めていたもの!!
ムコスタ(胃薬)→多分要る
シムビコートターニュヘイラー(吸入、気管支のため)→良さそう
 
多いなあ・・・と思いながらも、体の辛さからよく判断できない。
 
家に帰って来て、ネットで調べると一応全部妊婦さんに出されているものらしいが(ムコダインは怪しい)、多すぎやしないか・・・とやっぱり思う。
 
とにかく、抗生物質、アレルギー、胃薬、痛み止め、吸入だけ・・・
 
と思って、とにかく何か食べないと・・・と思ったのですが、
 
スープを飲み始めると胃の調子がすこぶるおかしい。
 
朝には気がつかなかったけど、胃が全く動いていない模様滝汗
 
その状態でスープはとにかく飲みきり、薬を飲む。
 
なぜか汗がものすごい出る。
 
「何コレ、良くなってる証なの?滝汗
 
少し経っても苦しいので横になる。胃の膨張感は少しある。
 
すぐには効果がなかったが、だんだん効果が出て来たのか頭が痛く無くなって来たし、呼吸も苦しく無くなって来た。
 
「すごい、少し良くなって来た」
 
とお茶とお水をぐびっと少しのんだら、
 
もんのすごい胃の膨張感ーーーー笑い泣き!!!
 
苦しくて横になる。苦しい、ぐぬぬぬぬ。
 
横になって寝る。
 
ちょっと寝て起きたら、汗が尋常じゃない滝汗
 
パジャマぐっちょり・・・。
 
「なんだろう・・・」
 
怖い。胃が張っているのに、お腹が空いている。
 
お腹が空きすぎたのかもしれないと、アイス(雪見だいふく みたらし)を食べる。
 
冷たくて美味い。
 
しかし胃が・・・やっぱり変か・・・?
 
不安で産婦人科に飲んで大丈夫な薬だったか聞く。
 
お母さん「飲んで大丈夫なお薬ですが、不安なら止めてください」
 
ねこクッキー
 
なんだかその答えは分かっていたような気がするワ・・・。
 
とにかく横になる、寝る。
 
夜前にすごくおなかが空く。しかし胃がオカシイ。。。
 
それよりも!と、夕方になると熱がいつも高まっていたが熱を計った。
 
35・9℃になっていた!
 
平熱に近くなっている!ひゃっぽーニヤニヤ
 
しかし、ものすごくお腹が空いて気持ちが悪い。
 
夜ご飯を食べる。お腹がすいているんだ!と言い聞かせて、胃の圧迫感に負けずに食べる。
 
食べ進めて行くうちに、食べ始めよりは食べれるようになってきた。
 
食べ終わってしばらく。
 
真顔
 
うん、なんだか死んだ。
 
でもお腹がすごい苦しいので寝る気にはなれないゲロー
 
当分頑張って起きていたが辛くなって来て左側を下にして横になったら
 
胃に激痛ニヒヒ
 
「いっでえええええいでいでいでいでいで!!殺される!」
 
泣いた。
 
オカシイくらいに痛い。
 
仰向け、まだまし。
 
右下、重い胃が襲ってくるが左下よりマシ。
 
これは・・・と思って、必死にネットで胃のマッサージと調べ、胃のマッサージをする。
 
 
 
↑これ最初は怖くて超よわーくやってみました。
 
 
↑これが結構気持ちよかったので、もうちょっとやってみることに。
 
↑これをやったころには大分良くなって来た。
 
そして最初の動画に戻って、そのマッサージをもうすこし強めに出来るようになって大分良くなった。
 
おそるおそる左下で横になってみる。
 
「い、痛く無い・・・笑い泣き
 
安心をして寝ました。
 
お腹苦しいなあ・・・と思いつつもとにかく寝る。
 
でも、薬のせいか体調は良くなっているので、いつもよりもぐっすり眠れました。。。
 
そして今日の朝です。
 
「胃が痛い・・・しかし、体調は今までよりもはるかに良い!!!ポーン
 
起きる。。。この体調ならば、病院行ける乙女のトキメキ
 
ヨーグルトハニースムージーとトーストを食べて元気を出して、
 
なんだか貧血が気になってレバーを食べてあったかくしてお出かけしました。
 
最寄りの駅までの途中で・・・・
 
チーン
 
貧血だ・・・。
 
チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン
 
駅にたどり着けない・・・チーン
 
ちょっと休んだらいけるかも・・・と思ったのですが、
 
 
真顔真顔真顔真顔チーンチーンチーンチーンチーン
 
無理だ。。。
 
ギリギリでごめんなさい、とキャンセルの電話を入れる。
 
情けなくて涙が。
 
「こんな弱いお母さんでごめんねチーン
「そして、無理をしてギリギリに穴をあけてしまってごめんなさいチーン
 
途中で座り休みながら必死で30分くらいかけて家に帰る。
 
情けなくて泣く。
 
少し休んで良くなって来たのでこんなブログを書いています。
 
そんなこんなで大分良くなりました。
 
こうなると次のお出かけの貧血がものすごく怖い。
 
なので鉄分ヨーグルト買ってきました。
 
最近も飲んでいたのですが(鉄分のサプリも取ってる)
 
赤ちゃんに栄養回っているのと、病気だったから余計に栄養使われちゃったのかもしれないショボーンあせる
 
なんなんだ、このぐだぐだした長ったらしい病気のブログは。
 
でも妊婦の風邪は結構辛い。
 
妊娠をしていると免疫力がものすごく下がるそうで。
 
それは赤ちゃんを異物だと認識しないために免疫が下がるって聞いたおすましペガサス乙女のトキメキ
 
すごい体のシステムだまじかるクラウン
 
病気にならないのがイチバン。
 
でも赤ちゃんが病気の中でも元気にしていてくれたことがイチバンです。
 
お薬も今日の夜は薬剤師さんに飲み続けてください、と言われた抗生物質と胃薬のみに減らしました。
 
抗生物質はちゃんと風邪の原因を潰して再発を防ぐためらしい。
 
やっぱりたくさん薬を飲むのは怖いですよね。
 
でも風邪が長引いて赤ちゃんに影響あるのも怖いし、咳もそんなに良く無いみたいだし、早くも治したい。
 
妊婦の風邪は長引くそうです。
 
生活も見直して、ただでさえ最近の私は常時体調不良妊婦なので気をつけたいと思いますチーンあせる
 
みなさんも、気温の変化も激しいしご自愛くださいゆめみる宝石
 
ばいにゃぎりんウインクドキドキ