金融機関対策セミナーって。
私どもの事務所では、
お客様の融資獲得支援を行っています。
金融機関との取引上重要な項目の扱い方や
それらの伝え方によって、
金利や融資額に影響があることも多いのが実際です。
創業時の融資獲得などは、その一番の例です。
一方で、条件さえそろえば借りられるのが
セーフティネットによる保証融資。
しかしながら、様々な用件があるだけではなく、
直近の試算表と昨年度同時期の試算表を求められることも。
また、申請する自治体で独自の制度があったり、
中小企業会計基準チェックリストを出せば
保証料や金利が下がるケースもあり、
(これは取扱金融機関による)
結果、コストに影響が出ることもしばしば。
せっかくの会計データや営業用資料ですから、
よりよい融資条件を引き出したいですよね。
4月14日(火)に開催するセミナーでは、
このあたりの最新情報やテクニックをお伝えします。
昨年、楽天EXPOでは超満員札止めになり、
満足度も2位(惜しかった!)に輝いたセミナーです。
お申込みは弊社HP よりどうぞ。
今月末までは早割価格です。
近況報告。
確定申告まっただ中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
Blogの更新がすっかり止まっていましたが、
八木橋は極めて元気です。
あまりにたまりすぎたので近況報告スペシャル。
○2月13日に誕生日を迎え37歳になりました。
○ここからの1年はまたまた勝負の年になるので、
しっかり頑張っていきます。
○そして、皆様とのご縁に感謝しています。
○花粉症がかなりひどいです。
○セミナー行脚が昨日で終わりました。
盛岡、大阪、成田、新宿、立川、富山、日本橋等と、
いろいろなところでお話をさせていただきました。
ありがとうございました。
○そして4月はファシオでもセミナーを開催します。
詳細は別途、ご案内いたします。
○デジカメがいきなり壊れました
かなりたっぷりとデータがなくなってしょんぼり。
○ブログ更新をアメブロに絞ることにしました。
あまりマメではないことに気がついた(笑)
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
ゆき・雪・ユキ。
なぜか雪の国への出張などなどが続いている八木橋です。
今日は盛岡にきています。
ここ数日で積もったそうで、
夜中の今はしんしんと降り積もっています。
今日から平成21年度税制改正セミナーが開幕(!)。
今日は盛岡で講師を務め、
明日・・・もう今日かな、3日は一関で努めます。
土曜日は立川でも。
今回は減税一色ですが、使い方にひと工夫が必要であったり、
あるいは注意が必要な項目もあります。
特に経営(事業)承継税制は、さまざまな留意点があり、
やはり、計画的に、そして複合的に企業の置かれている状況を把握して、
活用方法を考えなければなりません。
法案が通る前にセミナーをすることをけしからん、
という意見をおうかがいすることもございます。
しかし、今回の改正では平成21年2月1日以降に決算を迎える
法人が対象となる繰り戻し還付など、
早く知っておくべき項目もあります。
しっかり勉強し、調査した結果を皆様に還元します。
ファシオ主催セミナーも開催予定。
スケジュール確定までしばしお待ちください。
ランキングに参加しています!よろしければポチッとクリックお願いします。