no fishing no life...

no fishing no life...

株式会社バリバスフィールドスタッフ・釣具の宮一プロスタッフのヤギヤギです。
よろしくお願いいたします!
釣り場の清掃活動も微力ながら頑張ろうと思っております。ご協力よろしくお願いいたします。
気軽にコメントしてください!

バリバス新製品情報でーす!


皆様ご存知、フィネスフィッシングには無くてはならないデスロック!

そのデスロックシリーズから、I字系専用マスバリ

デスロックステッチ!


が、4月リリース予定です!



ゼロフリクションコートとバーブレス設計により、抜群のフッキングレスポンスです。

独特のベンド設計でバレ防止対策もバッチリです。


フロロのワームキーパー付きです。



発売が楽しみです(^^)

バリバスより新製品情報です。


先ずはフッキングの良さは皆様ご存知だと思います、本気(マジ)フックREVIVAL5!


こちらに追加規格です。


実は2年前に開発者の関和プロに「マジフックの4/0と5/0が欲しいな~」とお願いしたら「実は、、、待ってて下さい!」と開発着手を匂わすナイスな回答がありました。


しっかりテストされて待望のリリースです!ありがとうございます(^^)

そして、二つ目は、
本気(マジ)ネコフックです!

ストッパーと楕円形のアイがワームをしっかり固定するので超ヘビーカバーでもネコリグを打ち込めると思います!

(画像提供:VARIVAS)

僕はネコリグの使用率が高いのでトーナメントでも活躍してくれること間違いなしです。
今から楽しみです(^^)

もちろん両方、ゼロフリクションコートが施してありますので、抜群の刺さりをお約束します。アンチラストコートで錆びにも強いダブルコーティングです(^^)

2月発売予定ですのでもうしばらくお待ち下さい!

Coming Soon!!


バリバスホームページの「フィールドレポート」にレポートアップしました。


真冬の貴重な一本!

優秀なタックルのおかげでミスする事なく手にする事ができました!



ちなみに初フィッシュは60アップの雷魚を2.5lb.で釣り上げました(笑)


流石、最高ランクAAAのアブソルートでした!



是非読んでいただけたら幸いです(^^)


バリバスフィールドレポート:2023年初バスGET! 


雨が降らない上にタイダルの影響で

ずっと低い水位が続いてました。


一昨日、まとまった雨が降り増水して、チャンス到来でしたが、どんど焼きと重なり釣り行けず(涙)


本日、減水傾向、濁り取れかけの微妙なタイミングでした。


開始後、ダウンショットに、いきなりのビッグバイト!!


2.5lb.なので慎重に慎重に~の途中、、、

ん?引きがバスと違う(-д- 三 -д-)



60UPのギョライさんでした(^-^;
強烈なツッコミにもなんのその!
2.5lb.と超ライトラインでしたがアブソルートの強さを再確認しました!!


魚種は違えど雨パワーで魚は差してきてるとわかったので集中力アップです!

そして、夕方のフィーディングタイム。
ネコリグが岩を越えた瞬間、、、
ズン!!(バイト)
ヨッシャーーー!!

慎重に慎重にーーー!!
ジャンプしたバスは確実50アップーーー!!
強烈な引きに耐えて、、、そしてネットイーーーン!!


2023年
初バスGETですv(^^)v


アドレナリン出まくりで足のケガが痛いの忘れて普通にしゃがめてます(笑)

通称「玉ねぎ」は根掛かりしまくりですが、モスキートヘビーガードでストレス無く集中して操作できたからこその貴重な貴重な一本でした(^^)

[使用タックル]
ロッド:60Lソリッドティップチューン(EG&デジーノ)
リール:イグニス2505 type-R(DAIWA)
ライン:ガノア アブソルート4lb.(VARIVAS)
ルアー:レインズスワンプ 3/64ozネコリグ(rain)
フック:モスキートヘビーガード0番(VARIVAS)

痛み止め飲んだら膝の痛みがマシになって、、、


1月にしては天気良く気温も上向きー、、、ってことで調子乗って初釣り(笑)


タイダルの影響でマイナス40cm、、、


温排水エリアならワンチャンあるかな~


でしたが厳しかったです。


しかし転んでもただでは起きません(笑)


ダウンショットでバイブレーションプラグGET!





ある意味、バスを釣る以上の確率ではなかろうか?


でした(笑)


膝が痛いですm(_ _)m

Result 2022


チャプター旭川

岡山県旭川ダム


第1戦レイドジャパンカップ(5月8日)

271g / 1本 5位



第4戦エバーグリーンカップ(10月2日)

598g / 2本 10位


・チャプター旭川ダム年間4位


中国四国ブロックチャンピオンシップ
エバーグリーンカップ(10月30日)
愛媛県野村ダム

1,134g / 3本 18位


と、
今年を少しだけ振り返りました~(^^)

さてさて今年も残りわずかとなりました。
僕は両膝をケガしてしまい安静のお正月となりそうです涙
それでは皆様良いお年をお迎えください(^^)

バリバスから来年2月発売予定!


本気(マジ)ネコフック!



ワームがしっかりホールドできるストッパー付き。

カバー攻略に良さそうです(^^)

楽しみです(^^)

今週は一気に冷え込みました。

てか、冷え込み過ぎ笑


ということで午後の水温が一番上がるタイミングに合わせましたが、、、


まぁまぁ食らっちゃてまして厳しかったです。


冬っぽいポジションで貴重な貴重なワンバイトをGETできて良かったです(^^)



ちょっと重め[3.5g]のリーダー長めのダウンショット!

しゃくってリーダー分フォールの繰り返し。

色っぽい足首のテールがプルプルが効いたかな笑


タックル(ダウンショット)

ロッド:スピニングS61ULFF

リール:イグニス2506

ライン:バリバス ガノアアブソルート4lb.

フック:バリバス オフセットマスターライトクラス

シンカー:バリバス ゴブリンバットスリム3.5g

ルアー:セクシーアンクル3.5"

暖かい1日でしたが水中は確実に冬に向かってます。

冬っぽいポジションで手元には伝わらないバイト。



ラインの微かな動きを見逃したら捕れない魚でした。

ダッドカットのフリーリグで!


オフセットマスターパワーベイトフィネス#3/0が良い仕事してくれました(^^)

[使用タックル]
ライン:バリバス デッドオアアライブ 12lb.
ルアー:ダッドカット3"(フリーリグ)
フック:バリバス オフセットマスターパワーベイトフィネス3/0
シンカー:バリバス TGグレネード7g