遠征の合間のぐるぐるグルメ旅♪<京都モーニング&甘味処 編> | おいしい紙のアートとビーズ やぎ~ぬ工房

おいしい紙のアートとビーズ やぎ~ぬ工房

カラフルなファンシーペーパーを使用して、おいしそうなアートや、ペーパービーズのアクセサリーを制作しております。東京・埼玉を中心とした各地のハンドメイドイベントで、作品販売やワークショップを開催。

「彫紙(ちょうし)アート やぎ~ぬ工房」のブログにようこそ♪

彫紙アーティストのやぎ~ぬやぎ~ぬです。

 

 

 

☆YouTube番組

The Amazing 7 -未来を語る7分間-】に出演しました。

7分で彫紙アートのヒミツが分かる…!?

 

**************************************

 

1/21()~23(月)で行ってきた、

SAMURAI展遠征&旅行のレポ、

実はまだまだ続きます!

 

時間軸がバラバラですが…

こちらのレポもどうぞ↓

SAMURAI展-2017冬 大坂の陣- 会場の様子

京都で4年ぶりに再会した、彫紙アート処女作のモデルのお話

 

 

 

本日は、京都でいただいた

おいしいモーニング&甘味処をご紹介♪

 

 

旅行2日目の朝。

京都ならではのおいしいモーニングを食べに行きたい!と思って、

こちらのお店に行ってきました。

 

烏丸三条にある、伊右衛門サロン京都

 

 

「京都 モーニング」で検索しても、

意外に出てくるのはパンとか洋食が多くて…。

せっかく京都まで来たなら、

やっぱり和食でおばんざいを食べたいですよね。

 

 

入口の盆栽が立派です。

 

 

かなりの人気店で、

朝から10~20組くらい並ぶ…との噂だったのですが、

開店30分後に到着した時には、

3組待ちくらいですんなり入れました♪

(あのネット情報は何だったのだろう…)

 

 

 

「伊右衛門カフェ」という名前だけあって、

お冷の代わりに、水出しの冷茶が。

おいしい上に、ちゃんとお代わりもついでくれます(*^-^*)

 

 

 

そして、運ばれてきた朝ご飯はこちら。

 

 

これぞザ・和食!

 

お出汁のきいた京野菜、

じんわり体にしみわたります。

 

 

なにより、大釜炊きのごはんのおいしさにビックリ。

白米の味の違いなんて普段そんなに気にしませんが、

ここのご飯はしゃっきり甘みがあるのが

一口食べたらわかるはず!

 

プラス料金で、

季節ごとの特別なご飯も楽しめるみたいです。

(1月は里芋ご飯、4月は桜エビご飯など)

 

 

 

おなかいっぱいになりつつも、

大阪に移動するまでにもう一軒寄りたい場所があり、

高台寺方面までやってきました。

 

高台寺 洛匠さん。

 

 

 

以前、ここの草わらび餅をテレビで観て、

一度食べてみたかったんです!

わらび餅大好きなのでドキドキ

 

 

お抹茶セットとともに。

 

 

ぷるっぷるでおいしい…。

黒蜜はなく、甘くないきな粉がかかっていたのですが、

逆にわらび餅そのものの味をしっかり味わえます。

 

 

お店にはテーブル席と座敷席がありますが、

可能でしたら座敷席がおすすめ。

 

苔むした美しい日本庭園を眺められます。

 

 

 

心安らかなひと時を過ごせました(*´▽`*)

 

 

 

次回は大阪のレポをお送りします☆

 

 

やぎ~ぬやぎ~ぬ

 

 

◆ポチっとフォローをお待ちしてます◆

 

Twitter  Facebook  

 

◆大事なお願い◆

彫紙アートは商標で守られており、作品には著作権があります。

掲載画像のコピー・転載はご遠慮ください。

また、日本彫紙アート協会会員でない方が彫紙アート作品を展示・発表・販売することはできません。

ご了承ください。

 

************************************

★ 彫紙アート&ペーパービーズ、作ってみませんか?★


【1day講座】
<銭湯カフェ 末広湯> 埼玉県ふじみ野市
※決まり次第お知らせします

末広湯 銭湯カフェ

■ 出展予定イベント■

1/22()~2/12() SAMURAI展 ~2017冬 大坂の陣~

■ やぎ~ぬの彫紙アート雑貨 委託販売先 ■

彫紙アートスクール&雑貨のお店 A-art-studio 様(東京・王子)


彫紙 a-art-studio2

************************************

 

ご感想・ご質問・ご依頼は
お問い合わせフォーム をご利用ください↓

お問い合わせバナー やぎ~ぬ工房

 

ランキング参加中です。

彫紙アートを広めるお手伝いのクリック、ご協力お願いいたします!