ということで、今日より2日間行われる日野新撰組祭りに参加して参りました。
研究家あさくらゆう先生の計らいで、我が幕末ヤ撃団も販売ブースで同人誌を頒布できたのでござる。
場所は、高幡不動尊会場。
なので、あの有名な「土方歳三の像」があります。そして、その横には「近藤勇・土方歳三顕彰碑」があります。
この顕彰碑は、日野宿組合名主の佐藤彦五郎や小野路名主の小島鹿之助ら多摩地区の有力者たちによって建立されたものであり、彼ら多摩の豪農層が新選組の活動を支援し、賊軍となって消え去ったあとも忘れはしなかったことの証明でもあります。
まぁ、そんなことを書いた同人誌『豪農の武士道 新選組局長 近藤勇』を当会場で頒布してました。
もちろん、研究家あさくらゆう先生編集の『坂本龍馬研究への提言』の1,3,4号も頒布してたりします。
それにしても、今日は暑かったですなぁ。まるで真夏のようでした。かき氷や「土方歳三のサイダー」とか飲みまくりで水腹になってたわい。
ちなみに新選組で有名な高幡不動尊ですが、中世史戦国時代に目を向けると、ここは「高幡城」だったりします(汗)。
正確に言えば、高幡不動尊の裏山が高幡城なんですな。なので、高幡不動尊には、こんな史跡もあります。
室町時代中期に起こった「享徳の乱」。鎌倉公方足利成氏の討伐令を発した室町幕府側についた関東管領・山内上杉氏と扇谷上杉氏の戦い「分倍河原の合戦」で、成氏に敗北した上杉憲秋が、現在の高幡不動尊のある地で自刃したという。その墓石にお堂が作られ、現在も高幡不動尊で祭祀されております。
この「享徳の乱」は、関東戦国史の魁となる乱でもありました。織田信長が今川義元を破った桶狭間の戦いは、この享徳の乱の約100年後に起こった合戦ですから、関東の戦国化がとても早かったことが、このことからも理解できます。
ってか、関東って室町時代を通じて全然平和じゃなかったと思うケドも(苦笑)。なにしろ、京都がある近畿を牛耳った足利家本流(幕府将軍家)は、おいしい目にありついたけれども、本流から外れた支流の分家は、鎌倉公方として関東に追いやられたような感じになってしまう。なので、ことあるごとに鎌倉公方足利家は室町(足利)幕府に反目する(苦笑)。
で、話しを戻すと、高幡不動尊の創建が平安時代頃なので、当時すでに社殿はあったろうと思われ、上杉憲秋はそこに逃げ込んで自刃したのだろうなと思う。
高幡不動尊は、当初高幡山山頂に創建されたっぽく、大規模寺院化していくなかで、平野部の多い中で独立峰たる高幡山の開発が進められていった。そして南北朝の戦乱から室町時代初期に掛けて城塞化され、高幡城になったのかもしれない。高幡城自体の築城時期が不明なのも、そもそも寺院の拡張から始まったからじゃないかなぁと勝手に想像しております。
で、室町時代ごろには実際に城として機能していたそうです。ここで重要なところは、戦国時代頃には城として用いられただろうけれども、戦国時代特有の大規模改築が行われていないっぽいんですね。つまり、中世城郭を雰囲気そのままだと。ここがけっこう重要で、戦国期は防禦性能向上の為に、中世初期城郭は片っ端から拡張改造されているため、古い時代の遺構がなかなかない。その数少ない面影を残しているのが高幡城なのですな。
とはいえ、高幡城にも開発の手が伸びて、現在はハイキングコースとして整備されているため、当時の遺構そのままというわけではないそうです。
それでも、じっくり見てみたい場所の一つであります。ということで、明日は高幡城史跡巡りしてやろうと勝手に考えております(苦笑)。
おおっと、明日もあさくら先生編集の『坂本龍馬研究への提言』は、高幡不動尊ブースにて頒布されますので、ご安心ください。ただ、明日は売り子が私ではない可能性が高いというだけです。
ということで、今日の新選組まつりでゲットしたものは、こんな感じです。
会津産のふきのとうを使った佃煮と高幡不動尊門前の商店街で売られていた「オレンジの蜂蜜」です。蜂蜜はハーブ茶の甘味料に使用します。オレンジとはいうものの、どうやら夏みかんなどの柑橘系の花から集めた蜜(百花蜜)っぽいけど。
100%蜂蜜は、蜂蜜自体が防腐剤でもあるため、事実上賞味期限はありません(法律により、賞味期限表示が義務づけられているため、一応賞味期限表示はされている)。なので、買い溜めできるのですね。なので、「おっ!」と思った蜂蜜は買っちゃいますね。
別にコレクションしているわけではありませんが、これで所持している蜂蜜は「蜜柑」「アカシア」「オレンジ」「栃の木」の四種を常備(苦笑)。すべて蜂蜜ですが、味はそれぞれ違います。これを駆使すると、例えば同じカモミール茶でも、違う味のカモミール茶になります。これが……たまらんのよ!。しかも、ハーブ茶の方でカモミールとレモンバームをブレンド……とか、ハーブのブレンドを変えるとさらに味のバリエーションが増え、自分の好みのブレンドハーブティーを開発できると……。ハマると止められませぬよ(苦笑)。
ということで、明日は日野新撰組祭り二日目ということで、私も高幡不動尊の方をうろうろする予定です。高幡城を見てきたら、また当ブログで報告したいと思います。