シャッター下ろしました! | wagamamaなやがままの日記(ノ´∀`*) あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪

wagamamaなやがままの日記(ノ´∀`*) あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪

ハーブ、絵本、神社巡り、その他いろいろな趣味や、日々の出来事などを、勝手きままに、やがままが のんびーり 書くblog(´ω`*)

洗濯して干して、それ以外もう今日は、何にもやらない!そう決めてベッドとお友達になることを宣言。

先月のインフルAの時よりもよく眠れるんです。

長い時間眠れるわけではないのですが、1時間〜2時間繰り返し眠れるんです。

インフルの時もこんなふうに眠れていたら、早く治ったのかもななんて思ってしまいます。

眠れるということが、こんなにも体をラクにしてくれることを忘れていたように思います。(これで夜眠れなかったら嫌だなとは思うけど)


朝は、主人がマックて買ってきてくれたし、お昼は、買い物までいってパスタ作ってくれました。

コストコで買ってきていたオイスターソースを使ってね。

とってもおいしかったです。

先月はほぼ同時にインフルAだったので、結局私が色々やる羽目になったんだけど、今日は、ラッキー☺️

買い物ついでに、今年最初のデコポンも買ってきてもらいました!

2日楽しめます😁




昨日読んだ絵本

昨日は、いってすぐに年少さん。

年少さんは、2クラスあるのですが、昨日はお休みの子も多いし、片方のクラスの担任の先生が今週コロナでお休み。先生たちの休憩時間に2時間入りました。サポート児がいる為、私はサポート児対応。なので絵本は読んでいません。

その後、お昼寝から起きた1歳児の部屋へ。

最後は、年中ぱんだ組さんの長時間保育へ。

そこでこの絵本を読みました。

鬼の出てくる絵本も持って行ってるのですが、やっぱり鬼が出てくる絵本は、好まれないのかな。

来週の土曜日は、節分。

鬼をテーマにした絵本、節分の絵本などを持っていこうと思います。

とりあえず、この土日月の3日間でしっかり養生したいと思います。

自分では無理をしているつもりはないけど、体は年相応。自分の体をもっと労わってあげなきゃね。








あしたはなにしよっかな(*´3`)~♪