平和祈念公園へ | 沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄で生活するのは本当に大変。現実は、意外と覚悟がいる!
沖縄生まれ、沖縄育ちの子どもたちは沖縄の方言をしゃべる。本土育ちの母は、子どもたちの会話がおもしろくて、不思議な感覚www
のんびりゆったり過ごしたい母の願望とは裏腹なドタバタ生活です。

お天気の良い日曜日太陽

私の体調不良や
パパとのお休みが合わず
本当にしばらく外出ができなかったので、今日は、子供たちを
思いっきり遊ばせたくて
平和祈念公園へ行って来ましたルンルンルンルンルンルン

ちょうどひまわり迷路があって
こっちも楽しかったひまわりひまわりゲラゲラひまわりひまわりひまわりルンルン



北口の駐車場横にひまわり迷路があります



新しい遊具も
いくつか完成していて
遊べるようになっていました爆笑キラキラキラキラキラキラ

この公園の遊具の下は
全て柔らかいクッションの
地面になっているし、
ベビーちゃん用の遊び場スペースは
柵で囲まれているので、
安心して見ていられます



大型遊具もだいぶできていて、
芝生の養生が終われば、
使用できるみたいです
ゴールデンウィークには
間に合わないのかなぁ

完成予定図音符音符音符

大人も楽しめそう(笑)

海も見えるし、
芝生にテント張って、
お弁当持って
ゆっくり過ごすにはサイコーチューラブラブ



大型遊具ができたら、
また行こう照れルンルンラブラブ