皇大神宮:内宮(三重県伊勢市宇治館町) | ☆日々の生活を残していこう☆

☆日々の生活を残していこう☆

何も起こらない日々をできるだけ残すことを目標にがんばります!

2日目はメインイベントである内宮へ参拝。

早朝参拝で朝日と共に参拝しようと、私は4時に起きて少しでも体を清めようと大浴場へダッシュ


問題の親父殿。

朝起きてもやはり調子はよくないとのことぼけー

無理してまで行かなくても良いか…

なら私だけ行こうかと支度してると…


少しやる気になったみたいで、頑張って行くとのこと。

なら朝日と一緒とは少し遅れてしまいますが、

準備をして行くことに。

出る時はまだ暗かったですが、鳥居に着くころには
次第に明るくなってきました。
この日は曇りだったので朝日はみれず…
とりあえずは記念写真を
朝の清々しい空気に親父殿も少し気分が晴れた様子。
朝の静けさにゆっくりと歩いていきます。
鳥居を潜って、五十鈴川で清めて
先ずは
■瀧祭神

社殿のない石神として祀られており、五十鈴川の水源の神様なんだそう。

そして神楽殿を過ぎて

立派な杉の木を見ながら着いたのが

■正宮 皇大神宮
皇室の御祖神であり、天照大御神をお祀りしてある正宮です。
親父殿もしっかりと参拝。

その後は
■御稲御倉:みしねのみくら
■外弊殿:げへいでん
の前を通り
■荒祭宮
内宮に所属する十所の別宮のうち、第1位とされてるそう。
殿舎の規模も他の別宮よりも大きく、ご祭神は、天照大御神の荒御魂。
“荒魂”とは神の荒々しい側面、荒ぶる魂の事らしく、
積極的・活発的な神霊の働きなので、
何か事を起こす際にご加護を得ようとお参りするとのこと。
隣には建て替え用地もしっかりと準備されています。

そして再度神楽殿の前を通って、
この鳥居の先にあるのが

■風日祈宮:かざひのみのみや
風雨を司る神様。
元寇の時に神風を起こし日本を守ったとして別宮に昇格したそう。

この頃には親父殿も疲れてきて、行くか迷いましたが、
ここまで頑張ってくれました。

とこんな感じで参拝です。
宿を朝の5時30分からゆっくり歩いて約1時間位でしたね。
てことで、この時点ても6時30分過ぎ。
まだおかげ横丁は静かです。
そんな中、開いてるのが
赤福ラブ
伊勢神宮と同じ朝5時〜開いてるのですむらさき音符
もちろん食べますよね。
縁側で頂き、お土産に迷うもやもや

一服したらお宿へあし
側溝のこの白いの気になったなぁ〜
マンホールも伊勢ならでは。
宿と内宮まで歩いて15分位かな!?
苦痛になる距離ではありませんでしたよ。

親父殿もすこし気分が良くなった様で、朝ご飯も食べて、
部屋のお風呂に入って、
そう。この後をどうするかでまた検討。
今回は“御垣内(みかきうち)参拝”をしようと準備していたのです。
式年遷宮のための寄付をすると、特別に御幌(みとばり)という、
あの白い暖簾の中で参拝できるのです。

ただ、条件が正装。
ジャケットとネクタイは必須の様でそうなると靴まで必要となるのです。
今回この参拝をするかで迷いました。
荷物も増えるし、正装で内宮の別宮まで歩いて参拝するには疲れるだろう…
でも親父殿はもう2度と来る事が無いだろうから…
用意だけして当日決めようと。
もし参拝するなら、早朝参拝で運動靴で全部参拝し、
着替えれる内宮から近い宿にして1度帰って、着替えて改めて参拝しようと決めていたので、
親父殿にどうするか聞くと…

行くとなガーン

よし!頑張ろうと、朝ご飯後に改めて着替えて、いざ出陣DASH!

私もジャケットに黒のヒールの靴で何となくの正装で再度内宮へあし
9時前でしたが、この時間になってくるとおかげ横丁も人通りが多くなり、
神楽殿にて
「式年遷宮の寄附をしたいのですが…」
とお願いし、寄付するのですが…
迷うのが金額。夫婦までなら今回の1件申し込みで一緒に参拝できるそう。
そう。よくあるお寺や神社での“お気持ちで…”というやつです。
2000円位から大丈夫と聞いていましたので、夫婦でもないのに
一緒に参拝させてもらうので、気持ちだけ3000円程を寄付させてもらいました。
5000円以上すると扇子等が頂けるようです。
寄付をすると
この様な特別参宮章を頂けます。
これを持って正宮へ向かい、入口左手にある南宿衛屋(みなみしゅえいや)におられる
神主さんに参宮章を見せると受付をしてくれます。

参拝方法を教えて頂き、いざ中へDASH!

私の感想は
広いびっくりマーク
歩きにくいびっくりマーク
ちょっと恥ずかしいびっくりマーク

でしたね笑
後ろでは普通に参拝されているので、
神社で祈祷してもらうあの恥ずかしさがありましたね。
中は本当に思ったより広くて、玉砂利のおかげでヒールで若干もたつきます。
でも良き経験だったと思ったのですが、
親父殿は…
出雲大社の時は色々神主さんが色々説明して有り難みがあったそう。
わざわざ正装までして参拝しなくても良かったとも言ってましたが、
今回参拝したからこそ、それが分かったなら良かったと私は思っています。

早朝に居なかったお馬さんにもお会いできました合格


親父殿。お疲れ様。
もうスーツを着ることは今後無いだろうな…
とボヤいていましたね。

本当は外宮も参拝したかったのですが、旅行中の正装はなかなかハードル高いですよね真顔

まぁ、内宮だけでも出来た事に感謝です。
そして御朱印
私の御朱印生活は実は伊勢神宮からだったんですよね。
以前から御朱印を頂きたいけど、今の様に普通に御朱印帳なんか売られておらず、どこで購入すれば良いかに分からなかったんですよね。
始めて御朱印帳を見つけたのが伊勢神宮。
そこがスタートでしたね。
今回思い出に御朱印帳を頂こうとしたら、種類も増えてるし値段も上がってる汗うさぎ
てことで、前回同様に一番安い同じ御朱印帳を。
全く同じですね笑

初めての御朱印は
平成23年。13年前か…
このブログが2012年(平成24年)から始めてるから…
残ってないのですね。

早い様な…かなり前の様な…
とりあえずは今回の旅の目的の1つ完了。

次は2つ目の目的に向かいます。