心配事とシエル君の宝毛⁉️ | やぶタマ☆ブログ、、、我が家の子供達と白柴シエルのいろいろ

やぶタマ☆ブログ、、、我が家の子供達と白柴シエルのいろいろ

2024年春、長男大3,次男大1,長女高2になりました。2015年秋に乳ガンと診断され、ただいま経過観察9年目突入!そして2020年春、白柴シエル君(2020.3.8生まれ)が我が家にやってきた!ドタバタの毎日ですが、シエルに癒やしてもらいながら、楽しい毎日を送っています。

ちょっと異常があって婦人科へ行ってきました真顔ガーン


本当は乳腺で通っている病院の婦人科へ行くつもりでいたら、当日に予約制だったことが判明しアセアセ案の定予約が取れず、違う病院へ行ってきました。


でもなかなか良さげの先生で良かったですよ。


エコーとがん検をして、、、検査の結果が2週間後ということで、(前回の病院デーでも腫瘍マーカーの数値が微妙だったこともあり)、ちょっとモヤモヤしてますが。。。

気にしても気にしなくても2週間後はやってくる!!ということで、気にせず過ごそうと思いますグーウインク


ところでこちらの病院で、腫瘍マーカーのための血液検査をしたのですが、、、過去最高か!?3回針を刺しても失敗。4回目にしてやっと血液採取成功💉看護師さんも3人代わりました真顔


気の毒なワタシの腕悲しい(笑)

それと同時に、通院している病院では「血管細いね~💦うわっできるかな~💦」と、言いながらもなんだかんだ1回で成功させていた看護師さんに改めて心の中で感謝しましたニヤリ



さて、今週の柴犬シエル君犬
咲いていたお花の前でパシャリカメラ

それから、シエル君をブラッシングしていたら発見ビックリマーク目
横っ腹の白い毛の森の中に、1本だけ黒い毛!!

宝毛か!?
人間は白い毛が出るけど、白い毛のシエルには黒い毛が出たはてなマーク

とりあえず大切にほっときまーす爆笑


最後に今週のお弁当おにぎり


週の前半は中間テストでお弁当なかったのですが、テストが終わると同時に体育祭実行委員の次男君は、準備MAXに入り、土日もお弁当持って朝から番まで学校に行ったっきり!!

今年は保護者もOKなので、最初で最後の体育祭楽しみですニコニコ
天気が心配だけどね~