自分の講師像を想像したら次に何をしたら良いか? | グルーデコ オートクチュール刺繍教室 埼玉 東京 あとりえやぁぁぁこ

グルーデコ オートクチュール刺繍教室 埼玉 東京 あとりえやぁぁぁこ

川口市東川口で、グルーデコ他、オートクチュール刺繍アクセサリーを開講しています。 メルヘンチックな作品が好きで、二児の男の子の母でもあります^ ^皆さんがトキメク様なハンドワークを取り入れ、夢のある女性を応援します。 自分で作った作品でトキメイテみませんか??

こんにちは!

あとりえやぁぁぁこのキムラトモコですヒマワリ

 

実は私は何も考えないままこの世界に飛び込んだんです。

 

5年前までは、「アクセサリー講師の仕事」をしてるなんて想像もしていませんでした。本当は自分のネットショップをオープンするのが夢でした。

手作りは勿論、海外等で仕入れた珍しい小物を販売したかったんですね。

 

それが今アクセサリー講師。  人生は何が起きるかわかりませんね(*´ω`*)

 

 

IMG_6615.jpg

 

勢いで飛び込んだ講師の仕事。認定講座を受講しているときは

 

「こんな教室を開きたい!」

 

「こんな先生になりたい!」

 

「あれもこれも作りたい!」

 

あれもこれも夢が膨らんで開講するのが楽しみで仕方がありませんでした。

そして、講師になる勉強もせず、知識もないままお教室を開講しましたが。。。。。。

 

すぐに生徒様が来るわけがありませんよね(笑)

 

それはそれは、悩みました。苦しみました。やっぱり無理だったんだと諦めようともしました。

 

でも、認定講師を受講しているときに思い描いた講師像。 それを思い出すと諦める訳にはいかなかった!!

 

そして私は色んな場所に飛び込んだのです!!

 

 

この続きは、ご質問があった生徒様にはお話ししていますよね( ´艸`)

これから講師を目指している方が居ましたら喜んでお話ししますよ!

 

先生になる道も十人十色。

 

聞いて損は絶対にないはずです!!

 

一つ言えることは、

 

自分が講師になった時の講師像は沢山描いてください!そしてそれを忘れないこと!

 

 

今日のやぁぁぁこさんは熱いですね(笑)

 

 

今日も、素敵な一日を☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

 

インスタグラムはいち早く

作品一覧がみれますよ♪

 

↓↓↓

Instagram

 

 

 

 

 

Atelier**yaaako**は

JR武蔵野線

東川口駅から徒歩15分

駐車場2台まで。車車

レッスン日程はこちらです♪ 
 

レッスンのご案内はこちらから

バナー