今日も仙台はジメジメと気持ちが悪いです!でも梅雨空から時折薄日が・・・(^^♪ | nattyの里山散策

nattyの里山散策

観察仲間と仙台周辺の里山を散策し山野草、樹木、キノコ、野鳥などをUPしております^^ 仙台周辺での食べ歩きもしています♪

 

 

 

今朝も起きてから直ぐにベランダへ(笑)

何度見てもここ数日落花が(゜o゜)

結実の数字がさっぱり増えまていませ~~ん!

何かが悪いのでしょうけど

原因がさっぱり分かりません(>_<)

昨日も肥料を見て来たのですが・・・

心当たりは1つ水の遣りかたかな?

と思うのですが

鉢が1つしかありませんし

これからもう1つ発砲箱を貰って来ても

時期的に

ミニトマト(水をあまり好まない)と

アイコ(水を好む)の植え替えは

もう遅いもかな?と思い

初年度だし

今年はこのまま様子を見てみたい

と思っているのですが・・・

鉢の真ん中に仕切りをすれば良かった

とは思うのですが

それも後から分かった事で

来年にはもう1つ発泡箱を増やし

アイコとミニトマトを

別々の鉢で育てたいと思いました(^^♪

今は同じ鉢の中でも

アイコだけに水を遣って

少しでも調整をしているのですが・・・・

そんな甘いものではなさそうです(>_<)

 

 

 

今(12:03)、29℃で

室内はまだまだ涼しい位です^^

今日の予測最高気温が30℃なので

もう既に最高気温に近いのですが

恐らく14~15時頃になると

いつものように

かなり蒸し暑くなってくると思います(>_<)

でも窓を開けると風通しもよく

夕方には涼しくなて来ると思います(^^♪

今年の梅雨は暑い梅雨になりそうで

ストーブを焚く寒い梅雨からみれば

私にはとても有り難い事です^^

 

 

それではいつもの

昨日からのブログの続きを

UPして行きたいと思います(^^♪

 

 

とてもキンランに似ておりますが

よく見ると背丈も花の付き方も違います(@_@。

 ユウシュンラン(祐舜蘭)

ラン科キンラン属の地生の多年草

光合成機能が退化し菌従属栄養性が進化しているらしいです

環境省レッドリスト・・・絶滅危惧Ⅱ類(VU)

名の由来‥発見者である植物学者工藤祐舜の名に

     因んでいるそうです

 

 

 ウラジロヨウヤク(裏白瓔珞)

ツツジ科ヨウラクツツジ属の落葉低木

名の由来が仏像が付けている装身具の瓔珞(ヨウヤク)に似ているからと言う事でウラジロヨウヤクと言う人が多いですが、又の名であるウラジロヨウラクと言う人も結構おります・・・(?_?) 言い易いのでしょうかね?

PCで変換する時はヨウラクでないと出て来ません(>_<)

今年は花の付きも色も悪かったように思います(゚д゚)!

 

 

シャガよりも花は小さいですが

佇まいも色もキレイで上品ですね^^

 ヒメシャガ(姫射干、姫奢俄)

アヤメ科アヤメ属の多年草

環境省レッドリスト準絶滅危惧種(NT)

 

 

 レンゲツツジ(蓮華躑躅)

ツツジ科ツツジ属の落葉低木    有毒植物

別名・・・ウマツツジ、ベコツツジ

※痙攣毒、呼吸困難を引き起こす強い毒を有し

 馬や牛にも有毒とか!

 でも清水の日本平や鉄舟寺、龍華寺の植込み

 にあったツツジは殆どが赤紫色と白色、絣のものが

 多かったように思います??

 

子供の時に住んでいた清水の日本平で

ツツジがいっぱい咲いていて

よく花を摘まんでは花の付け根をチューチューって

甘い蜜を吸っては楽しんでいた事を思いだしますね(^^♪

でも、ちょっと不思議だなあ~!?

と思った事はこんな有毒なツツジがあるから

気を付けなさい!なんて

注意された覚えもないのです!(^_-)-☆

と言う事は

静岡にはこの種のツツジはなかったのでしょうか?

毒性が強いツツジがあったんですよね~!

今、思うとゾ~~~ッとしますが・・・

ホツツジも有毒ですからね

気を付けたいと思います^^

 

 

 

今(12:55)外を見ましたら

薄日が射しております

気温の方は1℃上がって29℃

部屋の中は相変わらず

涼しい風が吹き抜けて

丁度良い感じです(^^♪

これで陽射しが強くなってくると

気温が上がり始めますから

これからどうなる事やら

昨日の食材仕入れは

かなり補強率が高かったので

今日は家でゆっくり出来そうです

PCを操作していると

変換文字が小さ過ぎて

この頃更に目がキツイので

ちょっと大変になって来ております(>_<)

変換候補の文字を大きくする事って

出来たのでしょうか?

ちょっと調べてみようかと

思いました(´ヘ`;)ハァ

 

 

 

 

今日の一曲は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、            又 バイバイ チーン