今日も仙台はかなりの冷え込み~~!(>_<)  15:30現在2℃! | nattyの里山散策

nattyの里山散策

観察仲間と仙台周辺の里山を散策し山野草、樹木、キノコ、野鳥などをUPしております^^ 仙台周辺での食べ歩きもしています♪

 

 

初売りで買入した商品の

梱包用発泡スチロールのプラゴミ出しで大苦戦!

序にストーブの給油も室内掃除もと言う訳で

今の時間にブログUPとなりました(゚Д゚;)

歳を取ったのか?このところ何事も時間が!

何しろ慌てると仕損じる事が多く

碌な事はありませんから

かなりの時間を掛けて処理を致しました(苦笑)

とても寒いので凍えて

手先が言う事を効きませんし

野良仕事は慌てず時間を掛けないと

怪我や大惨事の元になりますからね~(大笑)

灯油をベランダに撒き散らしたのでは

それこそ後始末が大変です

慎重に事を仕損じないようにする為には

否が応でも若い時と比べ

倍以上の時間が掛かるようになりました(>_<)

誠に残念ではありますが

このような度に

歳を取ったなあ~!

って自覚をするようになりました(´ヘ`;)ハァ

これもしょうがない事で

諦めてはいるのですが・・・・!

中年男が徒競走で頑張ってしまうと

脚が付いて行かずつい転んでしまい大怪我をする!

と言う現象のその先

と言うような気が致します(´ヘ`;)ハァ

だからと言って

こんな事をいつまでも考えても

仕方のない事で

一つ一つ時間を掛けて楽しい気持ちで

じっくりと熟して行く事が大事!

と思うようにしております(^^♪

 

 

 

どのように歳をとって行く事が

理想なのか?

それはその人に依って色々だと思いますが

基本は慌てず時間を掛け

自分のペースで事を運ぶと言う事ではないか!?

と思っております^^

 

 

それでは

仙台市野草園臨時開園の散策の続きを

UPさせて頂きますね(^^♪

 

 

去年初めて見たような気がする

 トベラ(扉)の果実

セリ目トベラ科トベラ属の常緑低木     雌雄異株

葉は互生で束生します

別名・・・トビラノキ

 

 

 ツクバネ(衝羽根)

ビャクダン科ツクバネ属の落葉低木   雌雄異株

対生、枝細、麟芽10~14(市松模様)、維管束痕1

ツガ、モミなど針葉樹やアセビに半寄生する

 

 

そうそう途中から

又々昆虫に詳しい方と出遇い

合流して3人で散策を致しました~(^^♪

すると興味あるものが色々と増えて

中々先に進みませ~ん(´ヘ`;)ハァ

でも、中には教えて頂ける事もあって

それはそれでとても勉強になりますから

一緒になて歩き廻りました~^^

 

 

キノコも詳しいご様子なので

色々とご説明を承りましたよ~^^

 ツチグリ(土栗)

ニセショウロウ目ツチグリ科ツチグリ属   食可

一般には老菌になったツチグリの説明が多く

埃のような白いものが出るとしか教えられませんが

実は若菌の時点では中は白くマシマロのようなフワッとした

スポンジのようになっていて

油で炒めるととても食感が良くパスタの具などに良いのではないかと思います^^

 

 

何もない墨絵のような世界の中で

今一番輝いているのが・・・・

 ヤブコウジ(藪柑子)

サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑小低木

別名・・・ジュウリョウ(十両)

※マンリョウ(万両)、センリョウ(千両)、カラタチバナ(百両)、ヤブコウジ(十両)、ツルアリドウシ(一両)

 

 

この日ちょっと驚いたのは

今が一番寒い真冬時に花を咲かせていましたが

初めての事です

 セリバオウレン(芹葉黄連)

キンポウゲ科オウレン属の多年草

雌雄異株  雌雄同株

因みに花後葉っぱが残るので

スプリングエフェメラルの仲間には入らないのだそうです

▼地面を見ると

 丸い小さなユキノシタの葉っぱも出ていましたサーチ

▼赤くなっている葉っぱはセリバオーレンの葉っぱですサーチ

 

 

 

今は16:50ですが

書き始めからもう2℃も下がって

何んと!0℃です!(◎_◎;)

もうキーを叩く指も痛くて

今日はこれ迄としたいと思います(´ヘ`;)ハァ

それにしても

先程外に出た時に見たのですが

道路の雪が

踏み固められていてとても危険!

外を出歩く気は致しませ~ん(>_<)

歩道は平ではありませんし

凹凸が多く

歩道の車道に入る所は角度があって

とても滑り易く危険ですし

それに白線や轍で転ぶ人も多いです!(>_<)

何しろお年寄りは転んだら大変!

一生歩けなくなるような大怪我に

なり兼ねませんから

気を付けなければなりません!

そうそう今度の29日(日曜)に

探鳥会があるのですが

今晩から又雪の可能性があるそうですから

ちょっと棄権したいと思っているのですが

悩んでおりました~(´ヘ`;)ハァ

 

 

 

 

今日の一曲は

シンプルですが、やっぱり良いですね~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、           又 バイバイ 滝汗