しなやかに生きるために


体とあなたを調律する 

整体院の店長サガワです

 

こんにちは。

 

 

本来のあなたのすばらしさを

体さんは知っています。

 

体さんの悲鳴は

本来のあなたに戻るヒントだらけ。

そんなお話を綴っています。

 

 

 何を考えながら食べてる?

 

 

食べるときは無意識なので

改めて「何を考えてるかな?」って

思い出してみて。

 

 

「はて?TV見ながらだし・・・」なんて

人もいることでしょう。

 

 

おなかが冷たかったり

おなかの動きが重かったり

そんなお客様を通して

 

 

おなかの気持ちになって

考えていた最近。

 

 

 

 

 

ある日

過去の自分の病気の時のおなかの状態と

重なる部分に気づいたの目

 

 

それは

 

 

「病気のことや

心配事を考えながら食べてたーガーン

という発見。

 

 

おなかの不調は

その他の要因として

 

薬服用で代謝がにぶっていたり

胃が疲れていて消化が不十分だったり

食べ方だったり

睡眠不足だったり・・・

 

もあるのだけど

 

自律神経の影響もあることは

意外と見逃しがちなのです。

 

 

ストレスや恐怖が慢性的になる

  ↓ ↓

戦う、逃げるための交感神経を活発にしてしまう

  ↓ ↓

心身ともに緊張状態の持続や

心配性・怒りっぽくなったり

消化器系の不具合が出る

 ↓ ↓

というように

 

自律神経の乱れと心身の症状は

つながっていることを

自分の経験を通し後から知った私。

 

 

食べることが大好きな私は

今はもちろん

食べること・食べるものに集中して

美味しく味わって食べてるけど

 

 

昔は友人とランチしながら

グチや不満のオンパレードも

しょっちゅうだったなーあせる

 

 

それがダメではなく(吐き出すことも大事だものね)

食事中ずーーッとじゃなく

 

 

ある程度吐き出したら

そのあと

楽しい話題でおいしく食べられれば

消化にはいいよね。

おなかにも優しいよね。

 

 

 

体も心もあなたの設定次第。

そんな練習を

お話会でやっています。

 

ひょっとして

当店での開催は6月が最後になるかも。

 

 

6月のテーマを変更

「思い込みと体さん」

 →「聞いてほしいこと・知りたいこと」

*当日のリクエストも可能です

 

 

一人じゃ気づかない

自分独自の設定だからこそ

お話会の場は

あなたに気づきと変化をもたらします。

 

 

 

 

 

 

クローバーお話会で体感しようクローバー

 

体を整えるポイントを知ると

眠っている体の力(修復力)が高まって

あなたはますます

身も心も軽くなっていきますよ

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

体と共に実験ー観察ー発見の日々。

 

あなたを応援している
体という相棒。
体の応援を活かすためのヒントを
公式LINEでお伝えします。

 

 

ご登録はこちらから

  下矢印下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加