しなやかに生きるために


体とあなたを調律する 

整体院の店長サガワです

 

こんにちは。

 

 

心に余裕がないとき

体もガチガチだったりする。

 

 

そんなとき

まずはすきまを作ってみると

少しホッとできます。

 

 

先日、施術後に

「これまで経験した整体とは違って

体が温かくなって

・・・今までとは違うリラックス感。

不思議な気分」

と、お客様に言われました。

 

 

施術者の目線では

ガチガチの骨と筋肉の間に

すきまができて

血液や神経が通りやすくなったから。

(あくまで私のイメージ)

 

 

「体さんが活動しやすいように」

を研究してたら

まさに”すきま”の大切さに気づき

今の施術スタイルができたのです。

 

 

部屋の中や人やモノとの距離感も

同じように

すきまがあると

気というかエネルギーというか

何かが流れやすくなりますね。

 

 

そして不安な心も

ガチガチな思い込みで縛られていたりすると

すきまがなーい!状態なのでは。

 

 

すきまを作る方法はいろいろ。

 

 

体へのアプローチだと

ゆるむことで体本来の働きを取り戻し

自律神経のバランスが整う

   ↓

リラックス感が生まれる(安心感)

 

 

心へのアプローチだと

思いをため込まず

出す、気づく、見つめることができるような

環境が整うと

   ↓

リラックス感が生まれる(安心感)

 

 

そう感じるこの頃。

 

 

いや、整体でなくても

すきまは意識すれば

自分で作れるのです。

 

 

自分の心地よいすきま作りに

意識を向けてみて。

 

 

何が浮かんでくるでしょう?

 

とりあえず今、何をしてみますか?

 

 

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

 

体と共に実験ー観察ー発見の日々。

 

あなたを応援している
体という相棒。
体の応援を活かすためのヒントを
公式LINEでお伝えします。

 

 

ご登録はこちらから

 下矢印下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加