湿気があるとき体の汗が出せる人と

出せない人がいます。

 

 

普段汗をかくのに慣れている体なら

湿気があるときも

汗が出て体の体温調節をしてくれるそうです。

 

 

でも家や職場の空調がいつも快適だと

体は汗を出すのを忘れてしまうのでは?

 

 

 

こんにちは。

店長のサガワです。

 

 

梅雨入りと共に

ぐんと湿度が増しましたね。

 

「汗を出す」という体の浄化装置(?)って

自然にやってくれているの、すごくないですか?

 

 

それを利用することで

体の巡りもよくなったりするし

本来の汗の出る皮膚が生き生きと働くし

 

 

汗をかくのも涼むのも

体には自然なことなのですね。

 

 

だから全身に汗がかけるなら

体の水はけもスムーズになるはず。

(更年期などで体の一部分だけ汗をかくのは別として)

 

 

水はけのよい体をつくるには

・消化の良い食べ物をとって

・適度に汗が出せて

・汗をこもらせない通気が良い服を着て

・体の巡りをよくする(入浴・運動など)

 

などが大事と言われています。

 

 

体は汗として

いらないものを外に出したい。

 

ならば

体内にたまった不要なものを

自動的に出してくれるのだから

お任せしたいものです。

 

 

ただし体調がすぐれないときは

冷房を上手に使い

湿度を調整しながら

足元など冷えない工夫(レッグウォーマーやミニ湯たんぽなど)を

おすすめします。

 

 

心地よく梅雨を過ごすために

体と作戦会議してみましょう。