二胡に魅せられて その82 いつやるの❗️ | やすこのブログ

やすこのブログ

60歳で二胡を始めました♪ 「今日が人生で一番若い日」を大切にして、二胡の成長を綴っていきたいと思います。訪れていただき、ありがとうございます。

こんにちはウインク

今日もレッスンで心に残ったことを書かせていただきます。

私は継続が苦手で、ちょっとやってはすぐにお休みしてしまうところがあります。

後回しする癖を無くして、それを継続出来るようにしたいです。

クローバークローバークローバー


先生より、

落ち着いてからと、物事を後回しにするけど、落ち着くことなんて無いよね!

氣ずいたときにやるしかない❗️

いつやるの? 
それは今!


敵は外にはいない、自分の内側にいる。

人生とは選択の連続であり、

何もしないのも、何もしないことを選択している。

どうせ選択するのなら、ポジティブな方がいいよね!


なるほどです!
本当にそうですね!

同じループの繰り返しから早く抜け出したいです。

今は、氣ずいたらすぐ行動することを常に心がけ、少しでも前に進みたい氣持でいっぱいです。

1週間に1度の心のレッスン、氣ずかせていただけることが本当に有り難い大切な時間です。同じ失敗を繰り返さないことを心がけますおねがい

クローバークローバークローバー

先生の演奏は心に響きます赤薔薇


最後までよんでくださり、ありがとうございました照れ