ワークスサメブル タイヤ到着。 他 | 高速モータースでのミニカー改造の出来事

高速モータースでのミニカー改造の出来事

トミカラマのジオラマを使用して5人の登場人物が繰り広げる珍劇場で本格的なミニカー改造を展開してます。
合間にミニカー紹介や所有車の昭和59年式Y30グロリアブロアムVIPも出てきたり、クラシックフェスにも参加してます。

こんばんは~久しぶりの更新…(^_^;)




絶版タイヤ屋からサメブルのタイヤがようやく到着です。






行きなりの到着ですが(笑)

今回はレーシングハートで…


せっかくなんで仮組してみましょ~










まあまあかな…シャドーも考えましたが、まだ無い。







…社長…頼まれてた弥生ができたんよ~✨もう一件注文の弥生はまだだけど、とりあえずテクノファントムもあるぞい!って(笑)



また持ってくるみたいです(^_^;)








二往復(笑)はたして…








…従業員…二セットはてんこ盛りだな~(笑)今回はタイヤ扁平高くしたの?って。


…社長…おまえさんの街道レーサーは超扁平じゃからな~これは街道レーサーにはならないだろうと少し高くしたんじゃよ~って(笑)



まずは弥生。




ちょうどトミカ小径ワイドと同サイズです。15インチで使用との事です。






次にテクノファントム。





こちらも15インチでトミカ小径ワイドと同サイズ。これは弥生の注文プラスのオマケで切り貼り倶楽部顔負けの達人に!

塗装の品質を向上させたいのですが…なんせ小さい…



明日は仕事ですが、この休み中にサメブルを完成させたいと思います。







こんな感じv(・∀・*)