トミカ フェアレディZ 34 BRE仕様 出来た✨ | 高速モータースでのミニカー改造の出来事

高速モータースでのミニカー改造の出来事

トミカラマのジオラマを使用して5人の登場人物が繰り広げる珍劇場で本格的なミニカー改造を展開してます。
合間にミニカー紹介や所有車の昭和59年式Y30グロリアブロアムVIPも出てきたり、クラシックフェスにも参加してます。

こんにちは✋

天気良いのに風が強いです…せっかく晴れてもこれじゃね(^_^;)

本題です。頼んでおいたZ34のマフラーが二台分届きました(^_^)v




到着です。








まあ…いつもの砲弾で…(笑)ほんとは曲げて二本出しなんだけど、こっちのが好みなんで✨

ホイールも履いて完成がこちらです✨










こんな感じになりました。もう一台はまだホイール届いてないんで…まだ(笑)





相変わらず、デカールないからちょいとさびしいサイドライン(笑)





ダブル砲弾マフラーです(^_^)vこれもパールホワイトベースだからきれいな光沢✨





この角度はどの車両も良いな✨✨基本的にリヤスポは無いほうがスッキリしてカッコいいと思う(^_^;) 場合によっては付けるけど。






ボンネットのデカールはシルエットフォーミュラの余り。(笑)クリアー保護してるからもう取れません。


ヘッドライトもテキトーに書いてみた。だいぶ雰囲気変わるからおすすめです(^_^)v





このように、キリッとします✨そう思ってやってるの自分だけかもしれないけど…



街道レーサーばかりじゃないのよ~(笑)ってたまたま思いついてやってみた✨

もう一台は変化ありません(笑)

なんか変わったやつは…





あれかな…錆です(笑)



こんな感じv(・∀・*)