こんばんは。介護福祉ライターのさがらゆみこです。いつも読んでくださってありがとうございます。
今日から、青木千草先生主催のアサナ集中講座(オンラインのヨガ講座)に参加し始めました。7月15日までの1か月です。朝5時からの講座に毎日休まず参加、そしてZOOMは必ず画面オン(つまり絶対顔を出すこと)というかなり高いハードル。そんなこともあり、興味はあるけどずっと迷っていました。
でも今、コロナ太り&在宅ワーク太りという、ありがたくない組み合わせで体重が激増。その上慢性便秘状態。精神面も、調子がいい時と悪い時の差が激しい状態です。
そんな、「心身ともに不健康」な自分を変えたいと思い、勇気を出して申し込みました。そして、
オンラインでヨガができるように、パソコンの周辺機器を追加して今日を迎えました。
今朝、ZOOMの画面上で自分の全身を見たのですが、想像以上に丸くなっていて、講座が始まる前から危機感マックスでした。でもこれが今の自分です。だから目をそらさずにジッと見ました。
そして講座が始まり、先生の指示のもとゆっくりと体を動かしたのですが、それでもついていくのがやっとです。ポーズをとるのに夢中で呼吸がおろそかになったり、体に力が入りすぎたりとなかなか大変でした。
(写真はイメージです)
だけどレッスン後には、不思議と体が軽くなっていました。その後朝食作りや片付けもスムーズにできて、ウォーキングもいつもより長い時間できました。そして不思議なことに、仕事がいつも以上にはかどりました。これも朝ヨガのおかげかな?と勝手に思っています。
この講座がきっかけで、少しでも体と心の調子が良くなれば嬉しいです。そのためしばらく4時起きですが、頑張ってみます。
※テープ起こし、記事作成のお仕事受付中です。
※ご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします。