こんばんは。介護福祉ライターのさがらゆみこです。いつも読んでくださってありがとうございます。 
 
今月から本格的にライターとして活動を開始します。それにあたり、ライティングメニューを公開いたします。現時点では、「テープ起こし」と「記事作成」の2本です。
 
 
image
 
 
(1)テープ起こし
Web会議の記録など音声ファイルを文字に起こすものです。次の3種類からお選びください。
 
・素起こし:一字一句聞いたまま文章にします。
 
・ケバ取り:「あのー」、「ええっと」などの意味のない言葉(ケバ)や、言い間違いなどを取って文章にします。
 
・整文:ケバ取りをした上で、さらに文章を整えます。語尾を「です・ます」あるいは、「だ・である」に統一したり話し言葉を書き言葉になおします。
 
料金についてですが、4月から9月まではモニター期間として1分あたり60円とさせていただきます。(10月以降改定します)
 
(2)記事作成
依頼のあったテーマにそって記事を作成いたします。必要であれば、オンライン(ZOOM)でのインタビューも行います。
こちらもテープ起こしと同様、4月から9月まではモニター期間として、1文字1円とします。
(10月以降は1文字2円~とします)
 
依頼から納品までの流れ
・下記フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。48時間以内に返信いたします。
・返信メールにて内容や納期についてお聞きし、事前打ち合わせを行います。
・打ち合わせ後、作業に入ります。文書作成はワードで行います。
・完成後、納品いたします。
(モニター期間中は、納品の際にアンケートをお願いする予定です)
・料金のお支払いとなります。
(お手数ですが、当面の間は銀行振り込みのみとさせていただきます)
 
どうぞよろしくお願いいたします。