こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
今の気持ちを一言でいうと、ズバリ「自己嫌悪」です。
昨日参加したオンライン講座ではたくさんのことを学びました。ライターとして独立するための方向性が見えてきて、そのためにはこのブログの大幅リニューアルが必要であると分かりました。気持ちが薄れないうちにさっそく行動に移そうと思ったのですが、リニューアルに対してさまざまな不安が出てきました。
お世話になっている方に勧められたこともあり、思ったことを全部ノートに書いてみました。その後それを整理してオンラインサロンに投稿しました。不安なことを相談するためだったのですが、投稿した途端激しく後悔してしまったのです。
実はその投稿、内容を整理したとは言いつつもかなりの長文だったのです。何でこんなに長文になったんだ?それで本当にライター志望なのか自分?と激しく突っ込んでしまいました。
それに加えて、昨日の今日で不安というか弱音を吐いてしまったことに対しても自己嫌悪の感情を抱いてしまいました。
そしてその自己嫌悪を引っ張ったまま現在に至ります。何でこんなに感情を引きずっているんだろうと自分自身のことなのに不思議でなりません。
幸いそんな長文に対してコメントをくださった方がいてホッとしたのですが、申し訳なさも感じています。本来ならお礼コメントを先にすべきなのに、どう書いてよいのか分からず先にブログを書いています。そんな自分がますます嫌になっています。
と、今の気持ちを書こうとしただけなのにまたも長文になってしまいました。自分の気持ちを端的に分かりやすくつづるのは難しいですね。まだまだ文章修行が必要な自分です。