こんばんは。yumikoです。 いつも読んでくださってありがとうございます。
今日は、渡邊康弘先生のオンラインサロンで行われたコラージュ手帳講座に参加しました。
10年くらい前に読んだ本の中に、夢を叶えるために写真を貼ってイメージするとよいと書かれてあったので実践したことがあります。でも一番叶えたかった望みが叶わなかったので、そのことが信じられなくなっていました。
なのでコラージュ手帳のことは気になりつつも、私には合わないものだと手を出さずにいたのです。渡邊先生ごめんなさい。
だけどやっぱり気になるコラージュ手帳。そんなに気になるんならきちんと勉強したらいいじゃないと思い、今日の講座に参加したのです。
結論から言うと、私が以前作ったものは一番大事なものが欠けていたことが分かりました。その大事なものとは何か?。許可を得てないのでここでは書きませんが、理由を聞いて納得しました。先生の話をじっくり聞くうちに、以前私が作ったものは他にも色々不足していて、ただの写真集になっていたことが分かりました。
写真集も見ていてテンションが上がりますが、夢を叶えるためのツールとしては足りなかったようです。今日聞いた話、10年前に知りたかったです。そうしたら私の最大の夢が叶っていたかもしれません。人生に、たら・ればは禁物ですけどね(-_-;)
で、講座を終えた後さっそく作り始めてみました。講座で聞いた時は簡単そうに思えたのですが、地味に難しい作業です。そういえば私この手の創作系は苦手だった。何せ中学時代は美術2…。
まあそれは置いといて、とりあえずは今は自分が出来る範囲でやってます。そして一度不完全でもいいから完成させることにしました。それから少しずつバージョンアップしていきます。
今回のコラージュ手帳作成の強い味方になるのが、渡邊先生の書籍です。この本を読みつつ、自分の夢・ワクワクを思い浮かべながら楽しんで作ってみます。
渡邊先生、今日はありがとうございました。