こんばんは。yumikoです。

 
先月末に参加したレゾナンスリーディング基礎講座。その時の様子は、7月30日のブログに書きました。10時から19時までの長丁場でしたが、とっても楽しく色々な本を読めた1日でした。
 
実はこの時に、講師の渡邊先生と参加者の皆さんでLINEグループを作りました。そして講座から2週間。現在もグループが盛り上がっていて、喜んでいる私ですニコニコ
 
やり取りのメインは、それぞれの読んだ本や新しく買った本をシェアすることなんですが、このやり取りが個人的にはすごく好きです。
 
自分が今まで知らなかった本を知ることが出来るし、逆に私が読んだ本をシェアすることで感想をもらえたときはとても嬉しかったです。
 
実際、シェアされた本を見て「これ読みたい」といきなり思ってしまい、ほぼ衝動買いの勢いでAmazonでポチしてしまった1冊もあるくらいです^^;。明日には届く予定なので、今からワクワクしています。ちなみに、こちらの本です
下矢印
タイトルを目にしたとたん、グサッと刺さった1冊でした滝汗。今の仕事について色々自問自答している最中だったからです。これもレゾナンスリーディングで読んだら、自問自答の答えになる言葉に色々出てくるだろうなあと今からワクワクドキドキしています。
 
 
みんなで本をシェアして、「これいいですね」・「私も気になってました」など色々感想が飛び交って何だか明るいムードなのは、CITTA手帳講座でのワクワクリストのシェアに似ているなあって感じています。
 
可能なら、このやり取りがずっと続いてほしいなあと願っています。なので、やり取りを見ているだけではなくて、自分からどんどん発信していくつもりです。その願いもこめて、これからも気になる本は、お財布事情と相談しつつ色々読んでいこうと思っています。