1年生お疲れさまでした | ゆーのブログ

ゆーのブログ

ブログの説明を入力します。

水曜日、娘、修了式でした。
1年生終わりました。
沢山の荷物持ち帰ってきました。

1年間の連絡ノート。
分厚い😁
1年間の絵をファイルしてくださってたり、1年間の📷をDVD📀にしてくれてました。

あと春休みの宿題も入ってました😁

最後の連絡ノートに、修了式で1年生代表として校長先生に証書を手渡してもらったようでさす。
前に出る練習をしたので上手だったと書いてありました。

そんなんできたんや!っとびっくりでした。

この一年。
山あり谷あり💦良いこと、成長した面も沢山あれば、困りごとの面も多々あり…。

でもその中でも、お友達の名前や先生の名前、ディのスタッフさんの名前が沢山言えるようになりました。

歌も沢山歌えるようになりました。

2年生、少しはギャーが落ち着くでしょうかね…。

4月からは🚌も変わり、時間も10分遅くなるので、慣れるまでバタバタかな💦

春休み突入し、デイ様々です。
ですが、ギャーが炸裂で困ってます。

こちらが、イライラをクールダウンさせないとやってけないですね🌀

祝日は、息子の剣道の試合へ。

応援しにこられる保護者さんも増えてきて、応援も盛り上がります💪

しかも、今回、子供たちもとっても頑張りました👏

公式戦はあと春と夏の2回だけ。
頑張ってもらいたいです!

明日は義父の一周忌。
早いものです。