1週間~ | ゆーのブログ

ゆーのブログ

ブログの説明を入力します。

またあっという間の1週間が過ぎました…言うてる間に4月になる💦

まずは、娘の胃腸風邪からの府立外来🏥。
火曜日も年の為お休みしました。食欲はなくずーっと寝てましたが、なかなか起きないので声かけして
りんご食べる?
いらん
バナナ食べる?
いらん
ゼリー食べる?
いらん
ナゲット食べる?
食べる

もう大丈夫やなと感じました。

でも、やっぱりあんまり食べず。まぁ仕方ないかな。

水曜日は学校へ。
またヒサビサに行く前にギャーなってました。
木曜日は小中学部の卒業式でした。長い式、しっかり、座りお話も聞けたそうで、先生から💮もらってました。すごいやん!

その後のデイではおやつ作りで、マシュマロ作ったようです。

珍しく娘が食べたようで、みんな驚き!

↑ゼリーの素をひたすらミキサーで泡立てるとフワフワになるらしい。
フワフワやったらしい。😁

冷蔵庫にホワイトデーお返しが入ってました。
イチゴはすべて娘のお口へ。
息子は、いただいた女子にお返ししてきました。
東京行った時にちょうどよいのが売ってた👏

金曜日、娘の学校へ。
クラスのママさんたちと先生方に色紙を渡すのに行って来ました。
写真を用意してくれたり、ありがたい!
ママからメッセージと子供たちからも書けたらで事前にメッセージカードを連絡帳経由したりと。
私はすっかり娘に書かせるの忘れてて💦行ってからばたばたーってやってました。🙏。

行くことは伝えてあったので、少しだけ参観させてもらえました。
1人ずつ歌を歌ったり、がんばったことを発表したり、ダンス踊ったりと。

そのあとはデイだったので、「かえる?」っと一緒に帰ると思った娘だったので、先生からナイスアシストで、さささっと消えました😅

土曜日は、デイで陶芸体験をしてきてます。触れるか微妙なとこでしたが、最初だけやって、あとは先生してくれたようです。スミマセン。出来上がりが楽しみやね。

私は娘送ってから、今月末にある義父の一周忌の買い物へ。それと、娘のハイカットの靴を見に行ってきました。
置いてる店があまりなくて、まず一足目は実際履かせないとねぇ。あとはネットで買います。


19.5センチ。
履かせてみたらぴったり。20センチはかなり大きく見えて、さすがに歩きにくいやろなぁと。でも、19.5センチ、あっという間に履けなくなる?いやいや、値段もまぁまぁするし、悩む😞🌀
外履きと内履きの2足必要…
2万👛出費💸しかも、何ヵ月履けるの❓

😵💨…
色の種類は白、黒、赤、ピンクしかなく、選択肢せまー。

帰宅し、ちょうど同じくらいに帰って来た息子と近所にうどん食べに。
注文してから釜玉やったことに😱
お出汁のおうどんが食べたかったけど、まぁ美味しかった🎵

娘、やっぱりリスパダール効いてるのか、キーキー言うのがましな感じです。