KDS同窓会主催「 夏期デザイン講座 後期二日目 」 | yumi hanaoka

yumi hanaoka

いろいろ



     KDS同窓会主催「夏期デザイン講座 後期 二日目」

     色彩構成 後期(昼間)コース/ 8月16日(火)

































































     後期二日目の画像です


     アップが遅れて感覚ずれていますが f^_^;



     従って、

     作品は一日目の宿題を提出したものです

     前期からの受講の方は六日目になりますから

     随分上達しています


     後期初日は有彩色の課題にしてみました



     奇麗な仕上がりは

     体験を通し自分で体得するしかないのですが

     今年は

     経験の差より

     向き不向き(センス)の差を顕著に感じます


     やはり雑な性格(?)
     はデザインにはどうなんでしょうか?


     好きであれば克服は可能なんですがね



     昔は落ちこぼれが親の反対を押し切って
     絵画の方向に進む傾向


     というスタンスだったような気がしますが

     今は夏期講習の初日に
     親が付き添う風景も見られ
     親に勧められて始める事もあるらしいです


     まあ
     学校説明会、入学式、卒業式など
     親が参加する時代で呆れてしまいます( ̄□ ̄;)!!


     





    












 


     この日は夜間からたいふうが接近して

     帰りは、怪しい雲がありながらも

     降られずに何とか帰宅!




     

     





     *記事と画像の転載はご遠慮下さい



                        y.h







     *ピグとブログは時間が取れないので
      いろいろ失礼しています