おおきくな~れ♪ -11ページ目

休日をかわいい怪獣と。。。

4月10日は、私の仕事が休みでしたニコニコ
最近仕事に追われて、前みたいにこどもたちとゆっくり遊んでないなあしょぼんとずっと気にかかっていました。
トーマス君は意外とデリケートで、寂しい気持ちがたまっていくと、どんどん体調が悪くなってしまいます。

ほーちゃんもタフだけとまだまだ、2歳。

2人ともストレスためてないかな?とちょっと心配だったので、保育園をお休みさせ、接待することにしました音符
自転車で散歩に行ったり、愛犬の花ちゃんとかけっこしたり…
おやつに不思議なお菓子を食べてデビルトーマスくんに変身してしまいましたおおきくな~れ♪-1FL1052.gif


おおきくな~れ♪-20100410151024.jpg
(このリップ!?はこのあたりで、かなり人気色のようですべーっだ!

夜は一緒に晩ごはん作りドキドキ

トーマスくんはままごとが好きなので、料理も率先して手伝ってくれます。
デビルから足をあらったトーマスくんはにんじんの皮むきとカットを、


おおきくな~れ♪-20100410180956.jpg
ほーちゃんはジャガイモの皮むきを担当しましたニコニコ


おおきくな~れ♪-20100410175751.jpg
本人たちは怖がることなく作業するのですが、見ている私がヒヤヒヤで見ていられなくて、旦那さんと交代して遠くの方から応援しましたガーン
お陰様でとってもおいしいカレーが大量に出来上がりました音符

そのカレーの香りだけしか楽しめない花ちゃん・・・

いじけてソファーで穴掘りしてましたあせる


おおきくな~れ♪-20100412073346.jpg

4才のお兄ちゃん

月日は本当に早いもので、年が明けてもう4か月!!! 早っ目

なんでこんげさみっちゃろぅげっそりと毎朝ブツブツつぶやきながら起きている今日この頃です。

私、寒さが1番苦手なんですよたらーっ(汗)

あっ1番はおばけ系。寒さは2番かな??


ところで、ウチのトーマスくん、先月の29日にとうとう4才になりました目がハート

おおきくな~れ♪-to
(ケーキは旦那さま作)

保育園の同級生たちは、みんな4才になってて、「僕だけ・・・」としょんぼりしていた先月とは違い、

今月は「4才のお兄ちゃん」になったので、めっちゃおりこうさんですにひひ

待ちに待った4才の誕生日プレゼントは、トーマスくんでも足が届く、12インチの自転車を私の母からもらいました。
おおきくな~れ♪-to2

そして、旦那サマ&私からは、サッカーで使う ソックスがズリズリ落ちちゃうのを留めておくゴム(名前がわからない)と、プーマのリュックウッシッシ

サッカーを始めて、約1年になりますが、

といってもボールを蹴るというより、足で押してるやろ?ってくらい ひん弱ですふらふら

けど、小さい体で必死に走ってボールを追っかけている姿は、ジーンときます汗

「サッカーのグッズはプーマ!」ってのがトーマスくん的思考なので、
プーマのリュックは即お気に入りになったようです。よかったぁ~

しかーし、やっぱり自転車にはかないません。

自転車のかごに、花ちゃんを乗っけて颯爽とお散歩しています。

おおきくな~れ♪-toho

いつかスノボやサーフィンを家族みんなでやりたいねぇ~って夢のような話を旦那様とします。

でも、トーマスくんは 私に似てびびりぃなのでまだまだ無理そうです。

とりあえず、サッカーでたくましくなって欲しいのですが、 めっちゃ小さいのでどうでしょ??

身長がなかなか伸びないので、不憫だなぁと日々想っています。。。

4歳なのに、やっと90cmたらーっ(汗)

でも、90cmを超えた時、本当に大はしゃぎしてしまいました。(私だけ。。。)

体重は12キロげっそり

ちなみに2つ下のほーちゃんは、11キロブタで標準よりちょっと小さめ。

多分プレゼントのゴムも足を何周するのやら?

小さいけど、元気だし、かわいいので私的には、今は小さいままでもイイラブラブというか

小さいままでいて欲しい?とちょっと思っていますヒヨコ

春だ!花見だ!

今日は旦那様も私もお仕事がお休みるんるん
しかもお天気は良好exclamation
これはお出かけしなきゃ損だ!とばかりに朝からバタバタと動きだしましたダッシュ(走り出す様)

朝ごはんもほどほどに、お弁当作り、洗濯3回まわして、トイレ掃除をしながら
「掃除機かけてくれるとうれしいなぁ」と家族に叫んで人を動かし、
布団まで干してもらって、あとは自分のお顔の創作。
コウちゃんは、ホントに家事・育児に協力的で、頭が下がります。。。
疲れているだろうに、私もオニですショック!
とにかく、
休みの日に家事をぜーんぶ10時までに終わらせるのは気持ちいぃexclamation ×2

さて、行き先は、西都原古墳群桜
そろそろ桜が散ってしまうかもしれない!!と思い、花見に行きました。

花はちょうど見ごろを迎えていて、
黄色い菜の花とうすピンクの桜がとってもきれいでした目がハート

おおきくな~れ♪-さくら


先週から家族の一員となったパグ女の子、『花』ちゃんも一緒に連れて行きました犬
まだ4ヶ月で、びびりぃーなので、普段の散歩もあんまり喜ばないのですが、
今日は開放的だったからか、花ちゃんも好調であちこち走り回っていましたるんるん

おおきくな~れ♪-子供たち
右からトーマス君、花ちゃん、ホーちゃん


古墳をこんなにぐるぐる歩いたことはなかったのですが、
西都ってすごーいって感動しましたわーい(嬉しい顔)


見知らぬおじちゃんが、私たち家族を見て、
自ら写真を撮ってくれると言ったので、
桜をバックに家族写真が撮れましたドキドキ


おおきくな~れ♪-yumファミリー
このブログの主な登場人物です!

どうぞよろしくおねがいしまっす☆



帰りに住んでいる町の図書館に寄ったのですが、
そこでマイカー車(RV)に来客が。。。

おおきくな~れ♪-donata?
車のフロントガラスごしに、何か言ってますねぇ
この方、どなたですか??ひよこ
おうちをまちがったのでしょーね?

はじめまして  はじめました。。。

はじめましてラブラブ

やっとブログをはじめました☆

mixiでは、あれこれ日記を書いていたのですが、

こちらのほうが楽しそうな気がする!?ので、

これからがんばって書いていこうと思っています。

私のお散歩コース

minato

海がすっごく近い今のおうちに引っ越して1年半。
それから、この港沿いを子供とお散歩したり、
ひとり潮風に吹かれてみたり…。
とても気持ちの良いとこです。
晴れたら海岸の写真をアップしよう♪

「今日はたくさんお魚とれたかなぁ~」と
2才の長男・とぉくんを連れて、
とれたての魚の競りをのぞくのが週1回のお楽しみ☆
とぉくんは毎回大興奮!

子育てするにはとてもイイ環境だ!と
私は日々思っています。
以前すんでいた所は、お店が近くにあってとても便利な所だったんで
引っ越すのはちょっとしのびない気がしてましたが、
今ではこの町が好きです。