太宰府天満宮で、年越しと初詣 | Y14編成のブログ

Y14編成のブログ

鉄道や散歩の記録
その他いろいろと、書き綴っていこうと思います。

写真の著作権は放棄しませんが
自由に使ってOKです。

各地の災害でお亡くなりになられた方への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災地での1日でも早い復興を
心よりお祈り申し上げます。

前回の記事の続きです

日田彦山線BRTを記録して、福岡を散策したあとは

太宰府天満宮に行って、そこで年越しと

初詣をすることにしました。

西鉄福岡へ行って、まずは水都ラッピングの

3000形に乗りました。

西鉄二日市駅で、大宰府線に乗り換えます。

乗り換えた電車は、5000形で

これが2023年最後に乗った電車となります。

大宰府に着くと、さっきまで雨が降っていたようで

地面が結構濡れていました。

この時は、雨は降っていませんでした。

それでは、太宰府天満宮へ向かいましょう。

いきなり本殿に行くのではなく
まずは屋台の方へ行きました。

そのあと、雨がかなり降ってきたので
しばらくは、ここで雨宿りです。
雨はやまないですが
そろそろ本殿へと向かっていきましょう。

一旦境内を出て、決められた道を通ります。

さて、本殿のほうへ向かいましょう。
この参道をまっすぐ行けば本殿なんですが
鳥居の近くで、右に曲がらないといけません。
仕方がありません、大きく迂回していきましょう。
道なりに進んでいくと
だざいふ遊園地の入口の前にやってきました。
入口付近に、じゃじゃまるがいました。
にこにこぷん、懐かしいです。
だざいふ遊園地を後にして、この列に並びます。
雨が降っているので、ご覧のように傘だらけです。
また、この時2023年は
すでに残り1時間を切っていました。
雨に打たれながら、止まったり進んだりを
繰り返していくと、次第に雨はやんでいき
2023年が残り20分になった段階では
傘をさす人がほとんどいなくなりました。
まだ本殿からは程遠い場所ですが
ここで、2023年は残り10分を切りました。
再び雨が降ってきたので、傘をさす人も増えています
ここで、2023年は残り5分
まだ鳥居のところにすら来ていないので
年内に本殿は無理ですね。

そして、カウントダウンが始まり
ここで、2024年が始まりました

新年が始まって20分ぐらい経って
ようやく鳥居をくぐり、門のところに来ました。
これをくぐれば、本殿はもうすぐそこです。
本殿のところに来ましたが・・・あれ?
本殿って、こんなんでしたっけ?
去年にここで初詣したときは、本殿はこんな感じでした。
この1年で、一体何が起こったのか
よく分かっていないですが
みんな、この建物でお詣りをしていたので
私も、ここで参拝をすることにしました。

参拝した建物の後ろには、ネットに覆われた
大きな建物がありました。
ネットに、本殿についての案内がありました。
・・・なるほど、そういうことだったのですね。
本殿は、124年ぶりの大改修工事が去年から始まり
その間は、仮設の『仮殿』が
本殿の代わりということになります。
この工事は、令和8年頃に終わる予定になっているので
この仮殿は、あと2年ほどという事になりますね。
カウントダウンがあること以外は、下調べを全くせずに
ここに来たので、仮殿になったことに驚きました。

次に、おみくじを引くことにしました。

結果は、大吉でした。

しばらく境内にいましたが
電車の時間があるので、屋台を通って
太宰府天満宮を後にしました。
太宰府駅に戻ると、3000形がいました。
これが、2024年になって初めての鉄道写真です。
さっきの3000形は久留米行きで
西鉄福岡にはいかないので
こちらの西鉄福岡行きの列車に乗りました。
2024年に初めて乗った電車も
西鉄5000形という事になります。
深夜の2時過ぎに、西鉄福岡駅に着きました。

その後は、駅近くの快活CLUBで1泊しました。
とは言え、あんまり寝てなかったですけどね・・・